令和3年度〜One World

令和3年度より、
学習指導要領の変更により、
使われる教科書の内容が変わります。

今回は、その確認を兼ねて、中学校での
各教科書会社の言語材料の配置をできるだけ簡単に示していきます。

何かの参考にしてくだされば、と思います。

今回は、
教育出版の One World の教科書についてお知らせします。

1学年の言語材料の配置

🔵青い字は、小学校で扱ってきた内容です。

課などタイトル言語材料
SpringboardSpringboard 1〜 3簡単な英語でのやりとり
アルファベット / ローマ字アルファベット / ローマ字
Classroom EnglishClassroom English
Lesson 1Hello, New FriendsI’m 〜. / I like 〜.
My favorite …. is 〜.
Grammar小学校の言語材料
Lesson 2Talking with FriendsAre you 〜?/ Do you 〜?
Can you 〜?
What / When / Where /
How many 〜?
Grammar小学校の言語材料
Lesson 3My Favorite PersonKenta plays ~. / He doesn’t
Does Kenta ~?
Grammar既習の言語材料
Lesson 4

Our Summer StoriesI ate 〜. / It was 〜/ I didn’t
Were you ~? / Did you ~?
Review / Task既習の言語材料
Grammar動詞の過去形
Tips ① for Writing 「自分のこと」を書く
Reading 1Fox and Tiger既習の言語材料
Lesson 5School Life in Two CountriesWe are having 〜.
Is Aya singing 〜?
What is she singing?
Review / Task既習の言語材料
Grammar現在進行形
Tips ② for Listening 必要な情報を聞き取る
Lesson 6Lunch in ChinatownWhich 〜?
Why do you 〜? – Because
Who 〜? / Whose 〜?
Review / Task既習の言語材料
Grammar疑問詞を使った疑問文
Tips ③ for Reading 事実を読み取る
Useful Expressions 「注文する」
Lesson 7 Symbols and SignsYou [don’t] have to 〜.
I must [mustn’t] 〜.
May I 〜?/ Bob may 〜.
He is able to 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar助動詞を使った文
Project 1 標識の意味を説明する
Reading 2An Old man and a Dog既習の言語材料
Lesson 8

Holiday in HokkaidoWhat are you going to 〜?
– We are going to 〜.
It will 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammarbe going to, will, should
Tips ④ for Listening 電話での対応で
Lesson 9Helping the PlanetThere is(are) 〜.
Is(Are) there 〜?
SVC(C=形容詞)
Review / Task既習の言語材料
GrammarThere is (are) 〜. / SVC
Project 2アンケート結果の発表既習の言語材料
Reading 2The Golden Dipper既習の言語材料
Further ReadingThe Letter既習の言語材料
Activities Plus 既習の言語材料

👉チェックポイント
① Lesson 1 〜 Lesson 2で小学校で学んできた言語材料を復習しています。
②小学校での「現在」の表現や、wh疑問詞に関しては、Lesson 3 以降に分散して扱っています。

・小学校で、活動を中心として学んできた言語材料を、配置しています。
・「時」表現では、「現在」「過去」「未来」での基本的な表現を学習します。

2学年の言語材料の配置

🔴赤い字は、新学習指導要領で新しく高校から入ってきた言語材料です。

課などタイトル言語材料
Review LessonMs. King’s Trip with Her Friend既習の言語材料
Grammar既習の言語材料
Lesson 1Service DogsMy father gave me 〜.
I think that 〜.
I am sorry that 〜.
Review / Task既習の言語材料
GrammarSVOO、that 節
Tips ① for Listening 天気などの情報を聞き取る
Lesson 2Our Energy SourcesWe were making 〜.
When I came home, 〜.
I like soccer because 〜.
If it is fine, I will 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar過去進行形、when節、if節
Tips ② for Reading 手紙やメールの内容を読み取る
Useful Expressions 道案内をする
Lesson 3Design in Our LifeI want to have 〜.
SVO to carry water.
I don’t have time to watch 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar不定詞
Project 1 将来の夢を発表する
Reading 1Six Amazing Things about Penguins既習の言語材料
Lesson 4Workplace ExperienceI enjoyed playing 〜.
Playing tennis is 〜.
Mother told me that 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar動名詞、SVOO(O=that節)
Tips ③ for Writing 町の特徴を説明する
Lesson 5How to Celebrate HalloweenI know how to make 〜.
I didn’t know what to do.
It is interesting to learn 〜
Review / Task 既習の言語材料l
Grammar不定詞( wh語、形式主語)
Tips ④ for Speaking 人やものについてクイズを出す
Lesson 6Castles and Canyons〜taller than / the tallest
more interesting / the most
as popular as 〜
like 〜 the best
Review / Task既習の言語材料
Grammar比較(比較級・最上級)
Tips ⑤ for Speaking 夏休みにしたことを発表する
Useful Expressions 買い物をする
Lesson 7The Gift of GivingThis card was printed 〜.
Was this photo taken 〜?
Review / Task既習の言語材料
Grammar受け身
Project 2 行ってみたい名所を紹介する
Reading 2Stone Soup既習事項の総復習
Lesson 8 Rakugo in EnglishI don’t  know when SV〜.
Kenta told me how SV〜.
What an easy job!/ How easy!
Review / Task既習の言語材料
Grammar間接疑問文、感嘆文
Tips ⑥ for Reading 必要な情報を読み取る
Lesson 9Gestures and Sign LanguageThe news made me happy.
Mother asked me to 〜.
Let me talk about 〜.
Bob helped me do 〜.
Review / Talk既習の言語材料
GrammarSVOC, SVO to do, SVO+原形
Project 3 日本文化を紹介する
Reading 3The Gift of Tezuka Osamu既習の言語材料
Further ReadingSomebody Loves You, Mr. Hatch既習の言語材料
Activities Plus 既習の言語材料

👉チェックポイント
①従来中2で学習していた「過去」と「未来」表現が中1に移行しているので、
後半に、使役動詞( make / let / help ) を扱っています。
②従来中3の内容であった wh疑問詞+to 不定詞と形式主語が、中2に配置されています。
②高校から移行された内容は、使役動詞です。

3学年の言語材料の配置

🔴赤い字は、新学習指導要領で新しく高校から入ってきた言語材料です。

課などタイトル言語材料
Review LessonWashoku, or Japanese Cuisine既習の言語材料
Grammar既習の言語材料
Lesson 1 Aya Visits CanadaI have just finished 〜.
I have read 〜 before.
Have you read 〜?
 Review / Task既習の言語材料
 Grammar現在完了形(完了・経験)
Tips ① for Listening アナウンスを聞き取る
Useful Expressions 道案内をする
Tips ② for Writing 感謝の手紙(メール)を書く
Lesson 2The Eagles in HokkaidoI have lived in 〜 for 〜.
How long have you 〜?
I have been reading 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar現在完了(継続)、現完進行形
Tips ③ for Reading 物語の順序に注意して読む
Lesson 3News and AdsThe girl wearing ribbons is -.
a car made in 〜.
the book my father bought –
Review / Task既習の言語材料
Grammar後置修飾
Project 1 CMを作って発表する
Reading 1Audrey Hepburn既習の言語材料
Lesson 4Sports Legendsan athlete who won 〜
a magazine which has  〜
The book that you gave 〜
Review / Task既習の言語材料
Grammar関係代名詞(目的格・主格)
Tips ④ for Writing 読み手がわかりやすい文を書く
Lesson 5Being True to OurselvesIf I had a brother, I could -.
If I were you, 〜.
I wish I could 〜.
Review / Task既習の言語材料
Grammar仮定法
Tips ⑤ for Reading 先を予測しながら読む
Tips ⑥ for Writing 自分の考えを具体的に伝える
Lesson 6Why do We Have toWork?既習の言語材料
Tips ⑦ for Speaking 即興で考えを伝える
Project 2 卒業スピーチをする
Lesson 7Debating Doggy Bags既習の言語材料
Project 3 主張する、反論する
Reading 2My Prayer for Peace既習の言語材料
Further Reading 1Painting the Fence既習の言語材料
Further Reading 2Counting on Katherine Johnson既習の言語材料
Further Reading 3Free the Children既習の言語材料
Further Reading 4John Mung既習の言語材料
Activities Plus 既習の言語材料
👉チェックポイント
①中3に、「高校から入ってきた言語材料」のうちの「現在完了進行形」と「 仮定法」が
組み込まれています。
 
 
◎中1の Lesson 2まで、小学校の学習内容の基本的なものを復習
-「過去」の表l現や、wh疑問詞については、Lesson 3 から分散して配置
◎中2では、「過去」「未来」表現が中1へ移行した分、wh疑問詞+to 不定詞、
形式主語、使役動詞を新しく配置しています。
◎3年生に、「高校」から新しく入ってきた「現在完了進行形」「仮定法」を配置しています。
 
 
今回はここまで。
 
🔴中学校の教科書に関しては、その他に5社を扱っています。
どうぞ下記をクリックして参考にしてください。
👉開隆堂 Sunshine
👉東京書籍 New Horizon
👉三省堂 New Crown
👉光村図書 Columbus
👉啓林館 Blue Sky
 
中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

教科書採択令和3年度ー中学校
スポンサーリンク
keiをフォローする
英語の素 eigonomoto.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました