研修ガイドブックについて~基本編⑦その言語活動2

小学校の外国語活動・外国語の研修ガイドブックに
ついての7回目です。

前回は、第4章「小学校外国語教育の言語活動」の
第1の項目、
1 「外国語活動」及び「外国語」における言語活動
についてお話しましたが、

今回は、
第2の項目、
2 「外国語活動」における言語活動
について見ていきましょう。
 

2 「外国語活動」における言語活動

この項目について概要を述べると以下のようになります。

〇外国語活動においては「聞くこと」「話すこと[やり取り]」「話すこと[発表]」の3領域言語活動が示されている。英語の音声に十分い触れること、実際に使ってみることが重要であり、特に「聞くこと」の言語活動が十分に設定されることが大切。「互いに伝え合う」ことを大切に、児童の興味・関心を考えて、意欲的に活動に取り組めるようにすること。

「聞くこと」の活動においては、
ー聞いて理解するだけではなく、「話すこと」の言語活動を組み合わせたりなどの工夫がよい。
例1・新教材 3年生「Unit 5 What do you like?」では
ーLet’s Listen という活動では、誰が何を好きなのかを聞き取り、線で聞いた内容と合うイラストや写真等と結びつけるとう活動がある。
例2・3年生「Unit 9 Who are you?」や 4年生「Unit 9 This is my day.」では、
ー絵本を読み聞かせ、大まかな内容を理解させたり、内容に関する簡単な質問に答えさせるなどの活動がある。

◎「聞くこと」の活動に関しては、本当に基本的な部分から考えた活動がなされていいと思います。「聞くこと」から、「絵」につなげたり、「大まかな内容」や「簡単な質問」へつなげることは、単語1個1個にこだわった聞き取りよりも(中学生になればどうしてもそうなるのですが)、わからない表現があったにしても、わかる範囲のもので、外国語活動の経験値を生かして、自分なりに推測して、概要を把握する力は、コミュニケーションの土台となると思います。ただし、このような活動、または学習は中学校ではあまりなされてない(教科書の内容を終えるので精いっぱいなので)、その後子どもたちはこの「全体を把握する力」を失っていく傾向にあるようです。もう少し、この部分は中学校でも継続して指導する必要があると思います。

 

「(ウ)文字の読み方が発音されるのを聞いて、活字体で書かれた文字と結びつける活動」では、
ー文字の導入がされている。
→「文字の名称の読み方を聞いて、それを特定する活動」
例・・・3年生「Unit6 ALPHABET」と4年生「Unit6 Alphabet」において文字の導入。
慣れ親しませることをとし、文字の書き方指導とならないように留意すること。

◎2年間70時間も「外国語活動」を指導して、アルファベットをあえて書かせない。ここらへんがあまりにも文科省が「形」にこだわりすぎている部分だと思います。せめて、アルファベットの大文字だけでも、2年間で「ある程度」書けるようにするところまで持って行った方が、子どもたちの興味・関心を高めることになると思うのですが・・・・。

 

「話すこと[やり取り]」や「話すこと[発表]」の言語活動においては、
ー十分に音声で聞いた語句や表現を用いらせることが重要。聞かせた語句や表現を「すぐに」使わせるのではなく、十分にその表現に慣れさせ「話すこと」のレディネスを整えることが重要である。
例・・・4年生「Unit 4 What time is it?」では、
<第1時>では
・先生の生活についての話を聞く。
・時刻を聞き取る。
・キー・ナンバー・ゲーム
・【Let’s Chant】What time is it? → 時刻に関する語句や表現の練習
・ジェスチャー・ゲーム
・ポインティング・ゲーム

<第4時(最終時)では>
・【Let’s Chant】What time is it?
・【Let’s Listen】時刻を聞き取り、誌面の登場人物のイラストに記入する。
・【Activity】気に入っている時間を伝え合う

ーとなっており、第1時では「聞くこと活動」が中心であり、第4時では Activity が主である。

◎これも全く理想的な進め方だと思います。たっぷり聞かせて、その中で自分が言える表現を使って、Activity することは理にかなっています。ただ、子供たちの興味・関心という部分では、Activity の「気に入っている時間を伝え合う」だけでは、このActivity をする必然性が何一つ感じられないので、適切ではないと思います。進め方はよいが、「興味・関心」付けがそれに伴わないということです。

 

今回はここまで。

次回は、3 「外国語」における言語活動 を見てみましょう。

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

研修ガイドブック小学校
スポンサーリンク
keiをフォローする
英語の素 eigonomoto.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました