2020青森県公立高校入試分析(英語)①

今回から青森県の公立高校の入試問題を取りあげます。
当ブログが英語に関するブログなので、
扱う教科の英語に限定しますので、よろしくお願いします。

青森県公立高校の英語入試問題の構成

青森県の公立高校の英語入試問題は
大問5問で構成されています。

第1問・・・放送により聞き取りの問題(配点27点)
第2問・・・並び替え、英問に対する規定語数以上の答え(配点14点)
第3問・・・会話文の流れを把握する問題【選択問題と英作文】(配点13点)
第4問・・・短い英文を読んでの内容理解、英問英答、英作文(配点21点)
第5問・・・長文読解問題(配点25点)

以上のような構成で、今回はテストが構成されていますが、
それぞれの大問ごとに解説していきます。

まず、最初の今回は、
第1問の聞き取り問題を見て行きましょう。
第1問は、全部で9問あり、各3点なので、計27点の配点となります。

第1問・・・放送による聞き取りの問題

(1)

1  Here you are. 2  I hope so.
3  You’re welcome. 4  Yes, I do.

(2)

1  This Wednesday. 2  This Friday.
3  Next Wednesday. 4  Next Friday.

1  They can read news about India.
2  They can watch a movie.
3  They can sing popular songs.
4  They can take pictures together.

1  One. 2  Two.
3  Three. 4  Four.

 

(3)

1  At a station. 2  At a convenience store.
3  At an airport. 4  At a zoo.

1  It is rainy. 2  It is sunny.
3  It is tomorrow. 4  It is warm.

(4)

(                                   )

放送が始まる前にできるとしたら・・・

・聞き取りの問題で、
もし放送が始まる前にまでに時間があれば、
「解答の選択肢」をチェックしましょう

◎今回の問題の(1)について
(1)ア であれば
ー①日本語か②英語か、①ユカからメアリーへか②メアリーからユカへ のカードで
区別をつけることができそうです。
(1)イ であれば
ー金額と品物で区別がつきそうです。
☞金額:400円、800円、1,200円、1,500円
☞品物:花束か、花がついているもの(カップとTシャツ)
(1)ウ であれば
ー答えがバラバラ。ただし、1 は「ものを差し出す時」の表現  2は「そう希望します。」
3 は “Thank you.” と言われての返答(どうしたしまて。)  4 は Do you 〜? に対する答え であることは
チェックできます。

(2)は短いお話の後の英問に対する「答え」を選ぶ問題です。
ー選択肢の「どこが違うのか」をチェックします。
(2)アであれば
ー「時」の違い:1「今週の水曜日」2「今週の金曜日」3「来週の水曜日」4「来週の金曜日」
(2)イであれば
-「できる」ことの違い:1「インドについてニュースを読む」2「映画を見る」
3「人気のある歌を歌う」4「一緒に写真を撮る」
(2)ウであれば
ーなんらかの「数」を答えています。
・1「1」2「2」3「3」4「4」

(3)も短い会話文の後の英問に対する「答え」を選ぶ問題です。
(3)アであれば
ー何らかの場所を答えています:1  「駅で」2「コンビニで」3「空港で」4は「動物園で」
(3)イであれば
ー天候、寒暖、日にちを答えています:1「雨」2「晴れ」3「明日」4「暖かい」

(4)は、「あなた自身に対する」英語の質問に対する答えです。

※この確認は、あくまでも「軽い参考」程度にとどめておくことが大事です。
あまりにチェックに時間がかかってしまって、「放送が聞き取れなかった」となったら
元も子もないので、気を付けましょう苑。

第1問 放送台本・問題・解説・解答

(1)英文と質問を聞いて、適切なものを選ぶ

※(1)は、英文を聞いて、適切なものを選ぶ問題です。問題は、ア 、イ 、ウの三つあります。質問の答えとして最も適切なものを、1、2、3、4の中から1つずつ選んで、その番号を解答用紙に書きなさい。英文と質問は二回読みます。

アの問題

Yuka will send a New Year’s card to Mary. She wrote it in English. Which card shows this?

【解説】
・クイズ感覚で聞き取りましょう。
・New Year’s Card :年賀状であることをチェック
・年賀状の「書いた人」「送り先」を確認しましょう。(Yuka → Mary)
・in English の意味をチェック
・Which card shows this? は「どのカードがこのことを示しますか」という意味です。

【解答】
・「書いた人:Yuka」「送り先:Mary」で、英語で書いた年賀状なので、
 3 が正解となります。

イの問題

Shinji went to a shop to buy a gift for his sister. He had one thousand yen and bought flowers for her. Which did he buy?

【解説】
・妹への贈り物を見つける問題です。
▶︎チェックポイントは、①金額と②その品物(贈り物)です。

【解答】
・ここから、①(持っている)金額は、1,000円 ②花束  の条件にあうものを探すと
正解は  

ウの問題

You and Jiro are studying. You are going to pass a pen to him. What will you say to him?

【解説】
・最初の「設定」の部分をしっかりとメモして確認しましょう。
▶︎場面:You と Jiro が勉強中 → You が Jiro にペンを渡そうとしている
▶︎質問は、”What will you say to him?”
「彼になんと言いますか。」

👉「設定」から
「ペンをJiro の差し出す時」表現が一番適切のようです。

【解答】
・ここから、解答

1  Here you are. となります。

(2)メイ先生の、行事に関する話を聞いて、質問に答える

※(2)は、外国語指導助手のメイ先生からの、行事に関する話を聞いて、質問に答える問題です。問題は、ア 、イ 、ウの三つあります。はじめに、英文を二回読みます。質問の答えとして最も適切なものを、1、2、3、4の中からそれぞれ一つ選んで、その番号を解答用紙に書きなさい。

メイ先生の話

  • I have good news for you. We will have an event about India at the computer room.
    It will start after school next Friday. In the event, you can watch a movie about its story.
    You can also play three games. They are popular in India. We studied about India this
    Wednesday. I hope you will learn more about it. See you then.

英文を聞くときは、できるだけメモ

・上記の英文は、2回繰り返された後、英語の質問が放送されるので、
できるだけ「放送を聞きながら、メモをとる」ようにしましょう。

<メモの取り方~例>
・人名、地名などは自分がわかる簡単な書き方で記します。
ー例えば、今回であれば、I を「メ(イ )」、India を「イ (ンド)」、after school を「放」、next Friday
を「次金」などのようにメモできるよういしておくと便利です。
・これでメモを取ると・・・
メーいいニュース:イベント(イ )
– 方(次金)
※メモの取り方は、ある程度の練習が必要です。校内テストや模擬テストなどで、実際に
メモをとってみましょう。

<メモが取れない人は・・・>
・基本的に「選択肢の問題順(ア→イ→ウ)」で「話」は進んでいきますので、
「問題文」を聞きながら「問題用紙のア、イ、ウ」の部分に、自分がわかるような
メモをしていきましょう。

アの問題

When will students have the event?

【解説】
・「イベント」がある時をたずねています。
・放送文の赤線の部分に表現されているので、そこが聞き取れれば大丈夫です。
ー「生徒たちはそのイベントをいつ行うのですか。」

【解答】
赤線の部分 It will start after school next Friday. を見ると、
「次の金曜日」となっているので、正解は、4  Next Friday. です。

イの問題

What can students do in the event?

【解説】
・生徒たちが「イベントでできる」ことをたずねています。
・放送文の黄色い下線の部分に表現されているので、そこが聞き取れれば大丈夫です。
ー「生徒たちはそのイベントが何ができますか。」

【解答】
黄色い下線 が2つあり、できることを2つ述べています。
① In the event, you can watch a movie about its history.
② You can also play three games.
この中で選択肢にあるものは、“watch a movie”であることがわかるので、
正解は、2  They can watch a movie.  です。

ウの問題

How many games can students play in the event?

【解説】
・イベントで生徒たちができる「ゲームの数」を聞いています。
・放送文の下線部分に表現されているので、そこが聞き取れれば大丈夫です。
ー「生徒たちはイベントでいくつのゲームをすることができますか。」

【解答】
・下線部分 You can also play three games. を見ると、
「3つのゲーム」とあるので、正解は、  Three. となります。

(3)対話文の一部を聞いて、質問に答える

※(3)は、アンナとユウジの対話の一部を聞いて、質問に答える問題です。問題は、ア 、イ の二つあります。はじめに、対話を読みます。次に、質問を読みます。質問の答えとして最も適切なものを、1、2、3、4の中からそれぞれ一つ選んで、その番号を解答用紙に書きなさい。対話と質問は二回読みます。

アの問題

【対話】
Anna:We can enjoy seeing a lot of animals here. I’m excited.
Yuji:Me, too. Which animal do you want to see first?
【質問】
Where are they talking now?

【解説】
ー対話で
アンナ:私たちはここでたくさんの動物を見るの楽しむことができます。ワクワクしています。
ユージ:私もです。あなたは最初にどの動物を見たいですか。
ー質問で
「彼らは今どこで話していますか。」と聞いています。

【解答】
・「話している場所」がポイント。2人の会話は、「動物」「どの動物を見る?」と語っているので、場所は明らかに「動物園」なので、 4  At a zoo.となります。

イの問題

【対話】
Anna:It is raining and cold now! Yesterday it was sunny and warm.
Yuji:Will it rain tomorrow again?
Anna:No. It will be cloudy.

【質問】
How is the weather now?

【解説】
ー対話で
アンナ:今雨が降っていて、寒いですね。昨日は晴れて暖かったのに。
ユージ:明日も雨が降るのでしょうか。
アンナ:いいえ。曇りの予定です。
ー質問で
「今の天気はどうですか。」と聞いてます。

【解答】
・天気の質問をしているので、選択肢の中のうち 1 か 2が正解です。
天気の表現がたくさん出てきますが、ポイントは「今」の天気なので、
最初の It is raining and cold now. から、正解は、 1  It is rainy. となります。

(4)「あなた自身」に対する質問です。

※(4)は、メイ先生の話を聞いて、質問に答える問題です。話の最後の質問に対して、あなたなら何と答えますか。あなたの答えを解答用紙に英文で書きなさい。メイ先生の話は二回読みます。

【メイ先生が言ったこと】
It is good to help your family. When I was young, I washed my mother’s car.
What do you do for your family?

【解説】
「あなたの家族の手伝いをすることは良いことです。私が若かった時、私は母の車を洗ってました。
あなたは家族のために何をしていますか。」
と言ってます。
ー自分が家の中で手伝いをしていることを答えましょう。

【解答】
What do you do for your family? の主語は “you” なので、答える時は、
“I” を用いて現在形で答えましょう。

I +動詞の現在形 〜. の形で答えます。以下に解答例をいくつか示します。
・I wash the dishes after breakfast.
・I cook breakfast (with my mother).
・I clean the living room.
・I wash my father’s car.
など。

今回はここまで

2020青森県公立高校入試分析(英語)は①から⑤まであります。
次の記事を引き続き読みたい方は下記をクリックしてください。

 

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

青森公立高校入試
スポンサーリンク
keiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました