1週間の「ラジオ英会話」の文法内容を復習として
「語順」の Review をします。
基本的には、
週末に tweet で発信してきたものを、
ブログで、まとめたものです。
それでは第22週 ( 9月 Week 2 )の復習です。
🔴「基本」
・「基本文型を拡張」
・「文の説明」
・「動詞句の説明」
・「名詞の説明の仕方」
・「関係代名詞節の修飾の仕方」
・「関係副詞節の修飾の仕方」
・「関係詞節修飾の非制限用法」
・『「指定」する「形容詞」の使い方』は
今まで学習してきた内容の紹介です。
必要ない方は、飛ばして「Week 22『語順』の review」をご覧ください。
基本
🔴4月、5月で学んだ「修飾語順規則」「基本文型」の基礎的内容
を学びました。
基本文型を拡張
🔴6月では、5月に学んだ「基本文型」を、節・to不定詞・動詞-ing形・過去分詞を
を使って拡張しました。
※4月、5月の「基本」と6月の「基本文型の拡張」についてチェックしたい人は、
下記をクリックしてください。
文の説明
🔴7月からは、説明ルールをさらに具体的に学んでいます。
※文の説明については、
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
動詞句の説明
🔴「文の説明」の次には、「動詞句の説明」について勉強しました。
※「動詞句の説明」については、
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
「名詞」の説明の仕方
🔴「動詞句の説明」の次には「名詞」の説明の仕方を学びました。
※「名詞」の説明の仕方については、
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
「関係代名詞節」の修飾の仕方
🔴8月は1ヶ月かけて「関係代名詞節修飾」について学びました。
※「関係代名詞節」の修飾の仕方については、
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
「関係副詞節」の修飾の仕方
🔴「関係代名詞」の後には、「関係副詞」について勉強しました。
※「関係副詞節」の修飾の仕方については、
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
「関係詞節修飾」の非制限用法
🔴「関係詞節」の最後には、「非制限用法」について学びました。
※「非制限用法」については
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
「指定」する「形容詞」の使い方
🔴9月からは、「指定ルール」についての学習が始まりました。
最初に取り上げたのは「形容詞」の使い方です。
※「形容詞」については
下記でまとめましたので確認したい人は、クリックしてください。
さて、今週のまとめです。
Week 22 の「語順」review
・「指定ルール:指定は前に置く」
– このルールは修飾の語順一般を決定する重要ルールです。
– Week 21 からは、この「指定ルール」について勉強します。
Lesson 106 副詞①:程度を表す副詞
🔴「副詞」とは「名詞以外」を修飾する要素のこと
🔴「副詞」も「名詞以外」のものの前に置いて、「名詞以外」を指定します。
※「副詞」⇨「名詞以外のもの:形容詞、前置詞句、動詞句など」
[Key] That restaurant is very expensive.
※あのレストランは、とても高いです。
▶︎この文では
very expensive と副詞 very が形容詞 expensive の前に置かれて、
「(単に高いのではなく、少し高いのでもなく)とても高い」と
「高さ」のレベル指定しています。
○ His English is quite [so / surprisingly / extremely ] good.
※彼の英語はかなり [すごく / 驚くほど / 極めて] 良い。
▶︎程度を表す(レベル指定する)副詞は、
常に「前置き」です。
– quite / so / surprisingly / extremely も「程度を表す副詞」で
形容詞 good の前に置いて、レベル指定をしています。
🔵程度を表す(レベル指定する)副詞は、常に「前置き」です。 |
Lesson 107 副詞②:さまざまな指定
🔴「副詞」とは「名詞以外」を修飾する要素のこと
🔴「副詞」も「名詞以外」のものの前に置いて、「名詞以外」を指定します。
※「副詞」⇨「名詞以外のもの:形容詞、前置詞句、動詞句など」
🔶副詞は、「名詞以外」のさまざまなものを「指定」します。 ・形容詞、接続詞を含む節、前置詞句、動詞句など |
[Key] You went bungee jumping just because your friends told you to?
※あなたは友達にやるように言われただけで、バンジージャンプをしに行ったのですか。
▶︎この文では、
just が because (your friends told you to) の前に置かれて、
単に「〜という理由で」ではなく、「〜という理由だけで」と
just が because 以下を「唯一の理由」に指定しています。
前置詞句を指定する例
[1] You can use phones only in this area.
※このエリアでしか電話を使えません。
▶︎この文では、
副詞 only が前置詞句 in this area を指定して、
「このエリアだけで」というニュアンスになります。
[2] I was bad-mouthing Jim, and he was standing right behind me.
※私は、ジムの悪口を言ってしまいましたが、彼は私のすぐ後ろに立っていたのです。
▶︎この文でも、
副詞 right が前置詞句 behind を、どういった behind me なのかを
指定し、「すぐ私の後ろに」となります。
動詞句を指定する例
[3] I almost missed the flight.
※私はほとんど飛行機に乗り遅れるところでした。
▶︎副詞 almost が、どのレベルで missed the flight したのかを、
指定しています。
[4] I kind of love her.
※私は彼女のことがちょっと好きです。
▶︎副詞 kind of が、どのレベルで love her なのかを指定しています。
Lesson 108 副詞③:頻度を表す副詞1
🔴「副詞」とは「名詞以外」を修飾する要素のこと
🔴「副詞」も「名詞以外」のものの前に置いて、「名詞以外」を指定します。
※「副詞」⇨「名詞以外のもの:形容詞、前置詞句、動詞句など」
{Key] You never let me try your food.
※あなたは決してあなたの食べ物を私に味見させてくれません。
▶︎この文では、
頻度を表す副詞 never が動詞句 let me try your food の前に置かれ、
動詞句内容の頻度レベルを「0(ゼロ)」に指定しています。
○ You always [usually / often / sometimes ] let me try your food.
※あなたはいつも [ふだんは / しばしば / ときどき]私に味見をさせてくれます。
▶︎always / usually / often / sometimes も
never と同じく「頻度を表す」副詞で、同じように使われます。
○ You hardly ever let me try your food.
※あなたはめったに私に味見をさせてくれません。
▶︎ hardly ever は「めったに〜しない」と同じく頻度を表す副詞。
– rarely, seldom よりもはるかによく使われる表現です。
🔵頻度を表す副詞
頻度 | 少ない ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 多い | |||||
never | hardly ever seldom rarely |
sometimes | often | usually | always | |
意味 | 決して〜ない | めったに(ほとんど)〜しない | 時々 | しばしば | 普段 | いつも |
Lesson 109 副詞④:頻度を表す副詞2
🔴「副詞」とは「名詞以外」を修飾する要素のこと
🔴「副詞」も「名詞以外」のものの前に置いて、「名詞以外」を指定します。
※「副詞」⇨「名詞以外のもの:形容詞、前置詞句、動詞句など」
[Key] They are always helpful and friendly.
※彼はいつも親切で愛想がいいのです。
👉頻度は表す副詞は…
動詞句の前が定位置ですが、注意が必要な場合が2つあります。
① be動詞がある場合「be動詞の後ろ」
▶︎be動詞が、単に主語と説明語句を結ぶ「イコール」の役割で、
極端に意味が薄いため、説明語句 helpful and friendly の前に
置かれ、always と指定しているわけです。
[1] I have never broken my promises.
※私は約束を破ったことがありません。
②助動詞がある場合「助動詞の後ろ」
▶︎ never が現在完了を表す助動詞 have の後ろに置かれています。
助動詞がある場合も、その後ろに頻度を表す副詞を置きます。
[2] I will always be here for you.
※私はいつでも君のそばにいるよ。
▶︎これは、助動詞と be動詞がある場合。
この場合も、always という副詞は、助動詞の後ろに置きます。
頻度を表す副詞は、否定を表す not の置く場所と同じ
[3] I am not a teacher.
※私は先生ではありません。
[4] I cannot do that.
※私はそれができません。
[5] That cannot be true.
※そんなはずはありません。
🔵頻度を表す副詞の置く場所
◎基本形ー主語 | 頻度を表す副詞 | 一般動詞 | その他の要素 | |
主語 | be動詞 | 頻度を表す副詞 | その他の要素 | |
主語 | 助動詞 | 頻度を表す動詞 | 動詞の原形 | その他の要素 |
これで、
Week 22 の「語順」review は終了!
👉 Week 23 は、
「副詞⑤:確信の度合いを表す副詞」から始まります。(9月13日〜)
コメント