21-「現代英語」9/23

9/23 の『高校生から始める「現代英語」』の放送を聞いての勉強内容です。

🔴 「現代英語」では、
Lesson ごとのテーマがあり、Part 1 と Part 3では ニュース英文の理解、そして
Part 2 と Part 4では学んだ英文の反訳トレーニングをするという構成をとっています。

Lesson 17 Convenience stores try to kick the plastic habit – Part 3

Opening その他で

Hannah Grace の部分だけピックアップしました。
● Opening
– Hi, I’m Hannah Grace. Thanks for joining us.

● News の英語を聞く
– Let’s listen to today’s news.

● 解説が終わり、もう一度 news を聞く
– Now let’s listen to the news story.

● 最後に
– Thanks for joining us today.

Words and Phrases

① material
👉材料 –  matter(物質)を何かの「材料」として見る時の言葉
▶︎use of the material
「この材料(プラステック)の使用」

② incorporate
👉(あるものの)「中に(in)取り組む」「取り入れる」

③ findings
👉「発見(したこと)」「見つけたこと」
・学術の文脈では…
「(研究して)見つけたこと」つまり「研究成果」
– そのようなことは、普通は複数あるので findings と複数形で
使うことが多い。
▶︎ incorporate the findings into 〜
「発見したことを〜に組み込んでいく」

解説の中でチェック! 

🟠 a grilled salmon fish
grill は「焼き網で焼く」
👉「焼き鮭料理」 
▶︎ここでは「1個の焼き鮭料理」ではなく、「1種類の焼き鮭料理」
総称として表しています。

🟠 monitor demand for these new products
・monitor は、何かの状態について異常がないかどうか
「確認することを続けていく」「監視する」
・demand は「需要」
👉「これらの新製品に対する需要を監視する」

🟠 “〜 and seek customer feedback,” a company official says.
・seek customer feedback で「お客様の意見を求める」
・a company official は、ここでは an official of this company
(この会社の職員)という意味 
👉「〜そしてお客様の意見を求めます」と、ある会社職員は言っています

🟠 shifted last year to paper package
・shift(移行する)は、前半に出てきた switch を言い換えたもの
・paper package も、これまでの paper container を言い換えたもの
( switch to paper package / use paper containers )
👉「昨年紙のパッケージに移行しました」

🟠 boxed meal
👉
「箱に入れられた食事」つまり「弁当
▶︎ some of its boxed meal products
「一部の弁当製品」

 

 

 

 

 

伊藤先生からの情報

台湾のコンビニエンスストア・チェーンでは、
2050年までに、使い捨てプラスチック製品の使用をゼロにするという
目標を示しました。

現代の言葉   data

□ data 
▶︎コンピュータ用の「数値」に限らず、
「実事関係」などの「情報」の意味でも使われいます。

👉 information という意味の集合名詞として
扱われることが多くなる。
⇨そのため、「数えられない存在」であると感じられているため、
datas とはしません

🔴ただし、本来は、
datum (1つのデータ) と言う単語の複数形が data です。
▶︎このため、
・The data are …. が正しい言い方ですが…
・科学以外の文脈では、 The data is …. という言い方がよく見られる。

Sam’s Notes

英語長文では、動詞表現の「言いかえ」に慣れよう

・日本語では…
▶︎「言い換え」- 表現が変わるとニュアンスも変わることが多い。

・英語では…
▶︎「同じこと」あるいは「類似のこと」を指して、
可能ならば言い換えて進むのが文章法。
めまぐるしく表現が変わっていくが、実はどれも
同じ意味(あるいは類似の意味)である、ということを意識しましょう。

まずは、その文章の中心のテーマを探しましょう

・テーマですから、その文章の中で最も言い換えられている

🔵 レッスン前半で

🔶言い換え表現その1
・kick the plastic habit
・reduce plastic waste
・are switching to paper packaging 
・using paper containers

🔶言い換え表現その2 – 名詞でも
・this
・the move
・these new products

🔶言い換え表現その3
・reduce plastic waste
・switch to paper cups

🔵 レッスン後半で

🔶言い換え表現その4 – ファミマの部分で
・making similar moves
・selling a grilled salmon dish in a paper box
・use of the material is reduced
・do the same
・those new products

🔶言い換え表現その5 – 最後の段落で
・shifted last year to paper packages
・the move
・be reducing its plastic consumption

※「言い換え表現として使われる場合は事実上同じ意味になる」というルールを忘れずに!

 

これで、
Lesson 17 Part 3 は終了です。

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

ラジオ講座21年度 現代英語
スポンサーリンク
keiをフォローする
英語の素 eigonomoto.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました