21-ラジオ英会話 10/13

今日の「ラジオ英会話」の勉強内容です。
tweet で発信してきたものを、
ブログで、まとめたものです。
(基本的に、テキストに書かれているものは省略しています)

今までの道のり

▶︎英語は「配置の言葉」
– 語順は「基本文型」と「修飾語順規則」によって決まる。
– Lesson 1 から 9 までは「修飾語順規則」を扱いました。

 lesson学習内容
4月Lesson 1 〜 Lesson 9修飾語順規則
4月・5月Lesson 11 〜 Lesson 40 基本文型
6月Lesson 41 〜 Lesson 53節・to不定詞・動詞-ing形
動詞原形・過去分詞の拡張
Lesson 54・56リポート文の拡張
Lesson 57・58・59命令文と there 文
7月Lesson 61 〜 80

文・動詞句・形容詞+to不定詞・名詞における【説明ルール

8月Lesson 81・82・83名詞を/過去分詞・形容詞・節/で説明
Lesson 84 〜 93関係代名詞節修飾
Lesson 94・96関係副詞節修飾  [97:関係詞節修飾の完成]
Lesson 98・99非制限用法
9月Lesson 101 〜 104指定ルール形容詞
Lesson 106 〜 113指定ルール副詞
Lesson 114 〜 119指定ルール否定 (not)

👉10月号のテーマは「助動詞の征服」。
助動詞」も「指定ルール」に従って使われます。今回は、should の勉強です。

Lesson 133  助動詞 should のアドバイス

Opening で

Roza
▶︎Hey, everyone. Akino Roza here.
Ready for another fishy lesson?

Chris
▶︎Hey, everyone. Chris McVay here. Hey, guys.
We’re just friends, right?

Onishi
▶︎Yeah!

Roza
▶︎Of course.

Chris
▶︎Ah 〜.

※ fishy
👉疑わしい、怪しい、うさんくさい

Dialogue で

What do you mean by 〜?
👉相手の言い分をただす表現。
ちょっとキツく響く感触もあります。しっかりと覚えましょう。

concerned のイメージ
Onishi
▶︎So what’s your image of this “concerned”?

Roza
▶︎Oh, for me, it’s like you’re thinking about the person.
“Oh, how is he? Is he OK? What is he doing?
Where is he?”

Chris
▶︎There’s a frown on your brow, you know.

Roza
▶︎You’re worried.

Chris
▶︎Worried sick.

※ frown
👉しかめっ面
※ worried sick
👉心配でたまらない

 

How many boyfriends 〜?
👉 how many+複数形 を使って、「大きな1つのwh語」とみなして
wh語+疑問文 の形を作る、こうしたことに気をつけましょう。

④ If that’s the way you feel
👉
the way「やり方・様子・方法」みたいなものを表しています。
そして、you feel – あなたが感じること、「それがあなたが感じることなら」
という意味で使っています。

fine
👉
この fine は、「にごりのない状態」を表す単語です。
従って、ここでは「問題がない」ということで、
「それで問題がないわ、もう結構よ」というキツイ言い回し

After the Dialogue

Roza
▶︎Hey, guys. Do you like our textbook, don’t you?

Chris
▶︎What makes you think that?

Roza
▶︎Because it’s so awesome. You can never have enough.

Chris
▶︎I couldn’t agree more.

※ You can never have enough.
👉いくらあっても足りない(十分ではない)
※ I couldn’t agree more.
👉全く同感です。

Words and Phrases

① the bright side of 〜
👉〜の明るい面

 

 

 

 

これで、
Lesson 133 は終了!

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

ラジオ講座21年度ラジオ英会話
スポンサーリンク
keiをフォローする
英語の素 eigonomoto.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました