今回から岩手県の公立高校の入試問題を取りあげます。
当ブログが、
英語専門ブログなので、教科は「英語」に限定します。
岩手県公立高校の英語入試問題の構成
岩手県の公立高校の英語入試問題は
大問10問で構成されています。
第1問〜第4問・・・放送によるリスニングテスト(配点30点)
第5問・・・会話文に適語を入れる問題(配点8点)
第6問・・・英文の内容理解問題(配点12点)
第7問・・・長文読解問題1(配点12点)
第8問・・・長文読解問題2(配点20点)
第9問・・・並び替え問題(配点9点)
第10問・・・条件英作文問題(配点9点)
以上のような構成のテストで50分の時間で実施されました。
まず、最初の今回は、
第1問〜第2問のリスニングテストを見て行きましょう。
第1問は3問、第2問も3問で
計6問、すべて3点なので、第1問と第2問で
計18点の配点となります。
第1問・・・リスニングテスト①
これは、二人の対話を聞いて答える問題です。(3点✖️3)
(1)
ア Twenty years old. | イ Four members. |
ウ He is my brother. | エ He lives in Tokyo. |
(2)
ア It was interesting. | イ It’s sunny. |
ウ I’m fine. | エ I went there by train. |
(3)
ア Yes. I want to eat here. | イ Yes. I’d like to help you. |
ウ Yes. I want an apple juice. | エ Yes. I’d like to have a cheese cake. |
放送が始まる前にできるとしたら・・・
・リスニングテストで、
もし放送が始まる前にまでに時間があれば、
「解答の選択肢」をチェックしましょう。
◎今回の問題の(1)なら
・選択肢の答えがバラバラなので、展開がつかみにくい問題です。
アであれば、年齢(20歳)
イであれば、メンバーの数(4人のメンバー)
ウであれば、誰ですか?(「兄です」)
エであれば、住んでいる場所(東京に住んでいます)
を聞いた返答ではないかと予想できます。
※この確認は、あくまでも「軽い参考」程度にとどめておくことが大事です。
あまりにチェックに時間がかかってしまって、「放送が聞き取れなかった」となったら
元も子もないので、気を付けましょう。
◎放送台本・放送文・解説・解答
これから女性と男性が英語で対話をします。それぞれの対話は「女性、男性、女性、男性」の
順で行われます。最後に男性の話す英語の代わりにチャイムが鳴ります。このチャイムの部分に入る英語として最も適当な答えを、それぞれ問題用紙のア 、イ 、ウ、エの内から1つずつ選んで、その記号を答えなさい。
(1)の会話文
女性:Is this a picture of your family?
男性:Yes, it is.
女性:Who is this tall man?
男性:チャイム
【解説】
・写真を見ての会話だとわかります。
・最後に「この背の高い人」が誰であるかを
たずねています。
【解答】
・Who is this tall man? で聞いていますので、
答え方の最初は、”He is 〜.” となります。
ここから、
正解は、ウ He is my brother. です。
【選択肢の意味】 ア 20歳です。 イ 4人のメンバーです。 ウ 彼は私の兄です。 エ 彼は東京に住んでます。 |
(2)の会話文
女性:What did you do last weekend?
男性:I went to the museum.
女性:How was it?
男性:チャイム
【解説】
・先週末での出来事を聞いています。
・How was it? は
「それはどうでしたか。」という
印象・感想のたずね方です。
【解答】
・「博物館(美術館)に行った」感想として
最も適当は答えは、
ア It was interesting. です。
【選択肢の意味】 ア それは面白かった。 イ 天気がいいです。 ウ 元気です。 エ 電車でそこへ行きました。 |
(3)の会話文
女性:May I help you?
男性:I’ll have a hamburger.
女性:Would you like something to drink?
男性:チャイム
【解説】
・バンガーガー屋さんでの会話です。
・ここでの May I help you? は、店員さんのセリフで
「いらっしゃいませ。」という意味です。
・something to drink は飲み物という意味で、
「飲み物はいかがですか。」と勧められています。
【解答】
・飲み物を答えているのが解答なので、
正解は、
ウ Yes. I want an apple juice. となります。
【選択肢の意味】 ア はい。ここで食べたいです。 イ はい。あなたの手伝いをしたいです。 ウ はい。リンゴジュースが欲しいです。 エ はい。チーズケーキをいただきたいです。 |
第2問・・・リスニングテスト②
これは、カナダでホームステイをしている高校生の英也(Hideya)と滞在先の
母親であるカレン(Karen)との対話を聞いて答える問題です。(3点✖️3)
(1)
(2)
ア On Saturday morning. | イ On Saturday afternoon. |
ウ On Sunday morning. | エ On Sunday afternoon. |
(3)
ア To bring warm clothes. | イ To give food to the animals. |
ウ To make lunch in the morning. | エ To buy a coat at the lake. |
英文を聞くときは、できるだけメモ
・上記の会話と質問は、2回繰り返されるので、
できるだけ「放送を聞きながら、メモをとる」ようにしましょう。
<メモの取り方~例>
・人名、地名などは自分がわかる簡単な書き方で記します。
ー例えば、今回であれば、「英也」は「ヒ」、「カレン」は「カ 」などのように、
自分だけがその場でわかるような「印」でメモをとった方がいいです。
・これでメモを取ると・・・
「ヒとカ」湖、土&日
「ヒ」ー釣り
ーなどのようなメモの仕方もできます。
※メモの取り方は、ある程度の練習が必要です。校内テストや模擬テストなどで、
実際にメモをとってみましょう。
<メモが取れない人は・・・>
・基本的にテスト用紙の「選択肢」の部分に、自分がわかるような
メモを取ることから始めてもいいと思います。
※問題が複雑になればなるほど、メモ力は必要になります。
◎放送台本・放送文・解説・解答
英語を聞いた後、その内容について英語で質問します。
(1)(2)(3)の質問に対する最も適当な答えを
それぞれ問題用紙のア 、イ 、ウ、エの内から1つずつ選んで、その記号を答えなさい。
K: Hideya, we are going to go to the lake and stay there this Saturday and Sunday.
ー It is a very beautiful place.
H: Really? Can we enjoy fishing there?
K: Yes, of course.
H: Wow, that is a thing that I want to do the most.
K: You can do many kinds of things. I am sure you will like the place.
H: What are our plans?
K: We are going to leave home on Saturday morning and go to the lake.
ー In the afternoon we are going to ride bikes near the lake. If the sky is
ー clear at night, we can see beautiful stars.
H: How about Sunday?
K: On Sunday morning, we can enjoy fishing in the lake. After lunch, we
ー are going to take a walk and watch birds.
H: I’m very excited.
K: Me too. Oh, I have two things to tell you.
H: What are they?
K: First, it is cold at night and early in the morning, so you should bring
ー some warm clothes like a coat.
H: OK, I will.
K: Second, sometimes there are some animals. But don’t give food to the
ー animals.
H: I see.
(1) Which picture shows the thing Hideya wants to do the most?
(2) When will Hideya take a walk and watch birds?
(3) What does Karen tell Hideya to do?
(1)の質問、解説、解答
◎ Which picture shows the thing Hideya wants to do the most?
【解説】
・質問は、
「どの絵が英也が一番したいことを示すますか。」
という意味です。
※ “Hideya wants to do the most” が the thing の説明を
しています。(文による後置修飾、または関係代名詞 that:目的格の
省略とも言います。)
[選択肢の絵]を見ると
ア 星を見ている
イ 魚釣りをしている
ウ 自転車に乗っている
エ サンドイッチを食べている
〜となっています。
会話の中では、
H: Really? Can we enjoy fishing there?
K: Yes, of course.
H: Wow, that is a thing that I want to do the most.
という部分があります。
【解答】
ここから、解答は、イ (魚釣りの絵)となります。
(2)の質問、解説、解答
◎ When will Hideya take a walk and watch birds?
【解説】
・質問は、
「英也はいつ散歩をし鳥を見に行く予定ですか。」
という意味です。
会話の真ん中あたりで、カレンさんが
“On Sunday morning, we can enjoy fishing in the lake. After lunch, we
ー are going to take a walk and watch birds.”
と言っている部分がチェックできたら
わかるはずです。
ここの部分では、「湖に行った時の計画」を述べている
ので、意外とわかりやすいのでは、と思います。
【選択肢】を見ると
ア 土曜日の午前
イ 土曜日の午後
ウ 日曜日の午前
エ 日曜日の午後
〜となっています。
【解答】
会話の内容から
日曜日の午前:魚釣り、
日曜日の午後:散歩とバードウォッチング
だとわかります。ここから、
解答は、エ On Sunday afternoon. となります。
(3)の質問、解説、解答
◎ What does Karen tell Hideya to do?
【解説】
・質問は、
「カレンは英也に何をするように言いますか。」
という意味です。
※ 「tell 人 to 不定詞」で「人に〜するように言う」
という表現です。
最後の部分で、カレンは
英也に「2つの話したいこと」があると言って、
伝えています。その部分は下記の通り。
K: First, it is cold at night and early in the morning, so you should bring
ー some warm clothes like a coat.
H: OK, I will.
K: Second, sometimes there are some animals. But don’t give food to the
ー animals.
H: I see.
ここからすると
1つは「コートのような暖かい着るものを持ってくること」
2つ目は「動物に食べ物を与えないこと」
であることがわかります。
【選択肢】を見ると
ア 暖かい着るものを持ってくること
イ 動物に食べ物を与えること
ウ 朝に昼食を作ること
エ 湖の近くでコートを買うこと
〜となっています。
【解答】
カレンが言っている2つのことの内容から
解答は、
ア To bring warm clothes. だとわかります。
今回はここまで。
次回は、リスニングの後半第3問、第4問を扱います。
2018岩手県公立高校入試分析(英語)は①から⑥まであります。
次の記事を引き続き読みたい方は下記をクリックしてください。
コメント