2017-11

1年

1学年の2学期に押さえたいポイント③

1学年2学期のポイントの3回目です。 今までのポイントを項目だけを確認すると、 ポイント1 複数形の概念を押さえる ポイント2 3単現の概念を押さえる でした。 今回は ポイント3 人称代名詞の変化 です。 日本語には、人称代名詞の変化があ...
1年

1学年の2学期に押さえたいポイント②

前回からの続きです。 前回では、1つのポイントを取り上げました。 ポイント1 複数形の概念を押さえる そして、次のポイントは、 ポイント2 3単現の概念を押さえる 別な記事でも取り上げましたが、 1年生の2学期には、英語学習の大きな山が待ち...
5種類の文

文の種類~感嘆文

文の種類、最後は感嘆文についてです。感嘆文とは、何かに感動、強い印象・驚きをもって、相手に「そのことを強調して表現する」文のことで、「まあなんて〜!」のような意味になります。さて、感嘆文には what で始めるものと how で始まるものがありますが、その違いがわかるでしょうか。
1年

1学年の2学期に押さえたいポイント①

今回から、「2学期に押さえたいポイント」という テーマでお話していきます。 まずは、1学年から。 1年生は、1学期で ・be動詞と一般動詞の違い ・be動詞の基本的な構造 ・一般動詞の基本的な構造 を 「I」と「you」との関係の中で学んだ...
お知らせ

お知らせ~2学期もそろそろ終わるので・・・

初雪も降り、 長かった2学期も「短かったね」と言う時期が近づいてきました。 先生方にとって この2学期は、時間的にも生徒は学ぶ量が多く、 それを定着させ、活用までさせるには なかなか大変です。 そこで、1学期の時と同じように、 今回もそれぞ...
5種類の文

文の種類~命令文②

文の種類、命令文の2回目です。前回は、命令文の基本を扱いましたが、今回は、命令文に何かを加えた表現を説明しています。Let's と命令文、please と命令文 などの表現について解説をしています。例文を示して、できるだけわかりやすく説明していますので、どうぞお読みください。
5種類の文

文の種類~命令文①

文の種類、今回から命令文に入ります。命令文は、相手に何かの行動をすることを強いる文のことで、「〜しなさい」否定形であれば「〜するな」のような意味になります。ここでは、どうして命令文は動詞の原形から始まるのか、否定の命令文の作り方、それを強調した表現などを説明しています。
新教材

外国語科の新教材”We Can!”~②小学校6年生

外国語科の新教材”We Can!"について、今回は「小学校6年生」のものに関してです。新しい副教材と前の副教材(Hi,friends!)とを比較して、時間数的なこと、指導内容に関するものについて、自分なりの考察を含めて見てみました。どうぞご覧ください。
5種類の文

文の種類~疑問文⑥付加疑問文

文の種類、今回は疑問文の最後で、「付加疑問文」についてです。付加疑問文は、前にある文に、疑問形を付け加えて、「〜ですね」と相手の同意や確認を求める文のことです。前にある文が、肯定文か否定文で、付加疑問文の作り方も違うので気をつけましょう。
新教材

外国語科の新教材”We Can!”~①小学校5年生

外国語科の新教材”We Can!"について、今回は「小学校5年生」のものに関してです。新しい副教材と前の副教材(Hi,friends!)とを比較して、時間数的なこと、指導内容に関するものについて、自分なりの考察を含めて見てみました。どうぞご覧ください。
5種類の文

文の種類〜疑問文⑤選択疑問文

文の種類、今回は選択疑問文についてです。選択疑問文とは、複数あるうちのどれか1つを答えとして求める文のことです。例えば、「あなたは犬が好きですか、それとも猫が好きですか。」のような文のことです。この選択疑問文は、イントネーションが命で、イントネーションが違うと意味も変わります。
スポンサーリンク