21-ラジオ英会話 10/5

今日の「ラジオ英会話」の勉強内容です。
tweet で発信してきたものを、
ブログで、まとめたものです。
(基本的に、テキストに書かれているものは省略しています)

今までの道のり

▶︎英語は「配置の言葉」
– 語順は「基本文型」と「修飾語順規則」によって決まる。
– Lesson 1 から 9 までは「修飾語順規則」を扱いました。

 lesson学習内容
4月Lesson 1 〜 Lesson 9修飾語順規則
4月・5月Lesson 11 〜 Lesson 40 基本文型
6月Lesson 41 〜 Lesson 53節・to不定詞・動詞-ing形
動詞原形・過去分詞の拡張
Lesson 54・56リポート文の拡張
Lesson 57・58・59命令文と there 文
7月Lesson 61 〜 80

文・動詞句・形容詞+to不定詞・名詞における【説明ルール

8月Lesson 81・82・83名詞を/過去分詞・形容詞・節/で説明
Lesson 84 〜 93関係代名詞節修飾
Lesson 94・96関係副詞節修飾  [97:関係詞節修飾の完成]
Lesson 98・99非制限用法
9月Lesson 101 〜 104指定ルール形容詞
Lesson 106 〜 113指定ルール副詞
Lesson 114 〜 119指定ルール否定 (not)

👉10月号のテーマは「助動詞の征服」。
助動詞」も「指定ルール」に従って使われます。今回は will の勉強です。

Lesson 127  助動詞 will の予測

Opening で

Roza
▶︎Hey, everybody. This is Akino Roza.
If you didn’t understand Onishi Sensei’s opening, 
don’t worry. You are not alone. Neither did I.

Chris
▶︎Hi, guys. Chris McVay here. To tell the truth,
my head is a little sore after listening to that opening.
Ah 〜, give me some aspirin!

Dialogue で

Are you OK?
👉まとめて覚えましょう。
相手を思いやるあたたかな発言です。

Thanks for the tip.
👉「いい情報をありがとう」まとめて覚えましょう。

 

 

 

 

After the Dialogue

Chris
▶︎Well, guys. If you read our textbook today,
you’ll feel much better tomorrow, and the day after,
and the day after, and forever!

Roza
▶︎That’s actually a good idea.

Onishi
▶︎Thanks for the tip.

Ending

Chris
▶︎You will have these complicated endings,
won’t you?

Words and Phrases

① every other day
👉一日置きに
② ever =at any time
👉いつのことでもいいのですが
③ will be able to 
👉できるだろう
④ whiz
👉名人・達人 
※ whiz kid「神童」

 

これで、
Lesson 127 は終了!

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

ラジオ講座21年度ラジオ英会話
スポンサーリンク
keiをフォローする
英語の素 eigonomoto.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました