助動詞

shall と should

助動詞⑤〜shall と should

中学校での助動詞の使い方の最後は、shall と should を扱います。shall がもつ基本的なニュアンスshall であれば、教科書では、よく会話の一場面として、次のようなものが出てきます。Shall we clean the th...
can / will / must / may

助動詞④〜may について

助動詞の4回目。今回は、「許可」を求める表現でよく出てくる may です。may の使い方としては、中学校では、2つの表現(「許可」と「推量」)しか扱わないですが、「基本ニュアンス」から派生する4つの使い方を紹介しています。どうぞご覧ください。
can / will / must / may

助動詞③〜must について

助動詞の3つ目は、must を取り上げます。must は、中学校の教科書では、2年生時に「〜しなければなりません」と表現する時の助動詞として登場します。この must を詳しくしてみましょう。must がもつ基本的なニュアンス例えば、こんな...
can / will / must / may

助動詞②〜will について

助動詞の2つ目は will を取り上げました。will は中学校では「未来」を表現する場合に用いられる助動詞として、教科書に登場してきますが、それだけでは wil を理解したことにはなりません。will が持つ基本的なニュアンスを把握することにより、様々な表現方法も納得して使えるようになります。
can / will / must / may

助動詞①〜canについて

今回から、具体的に助動詞を1つ1つ取り上げています。最初は、中学校の教科書で一番最初に出てくる助動詞ーcanーです。can がもつ基本的なニュアンス例えば、こんな風に教科書では can は登場してきたはずです。Ami plays the p...
基礎編

助動詞〜基礎編その2

助動詞〜基礎編のその2です。前回は、助動詞は、「何を表現する」ために使われるものか、と基本的な使い方について解説しましたが、今回は、助動詞がもつ「機能面」について詳しく説明しています。後半に少し専門的(大学レベル)な内容も扱っていますので、どうぞご覧ください。
基礎編

助動詞〜基礎編その1

今回から、「助動詞」を取り上げ解説していきます。「助動詞」については、他の部分でも結構取り上げているのですが、これを一回りセットして、しっかり「助動詞」について詳しくみていきます。まず、今回は、助動詞とは、何か?です。助動詞は何を表現する?...
スポンサーリンク