平成30年度試行調査問題〜英語・筆記①第1問

今回からは、「平成30年度試行調査問題」を取りあげ、分析、解説していきます。

平成30年度試行調査問題とは

・この試行調査問題は、
平成29年11月に実施された「大学入学共通テスト」の導入に向けたプレテストのことです。
(外国語科「英語」だけは、平成30年2月に実施されました。)
※「大学入学共通テスト」とは、
平成32年度(2020年度)から導入される、現行の大学入試センター試験(いわるゆセンター試験)の後継テストのことです。

このブログでは、
すでに昨年度実施された「平成29年度の試行調査」を解説しましたが、
今年度(平成30年度)も、11月10日(土)に英語のテスト
行われました。
英語では、「英語 筆記(リーディング)」と「英語 リスニング」の問題があるのですが、「筆記」だけに絞って、解説していきます。

英語 筆記(リーディング)の問題構成

最初の問題構成を確認しましょう。

第1問から第6問(総設問数は38問)まであり、下のような問題で構成されています。
第1問 英語のメモやウェブサイトを読んでの内容読解
→問題数:A=2問・B=3問(計5問【1】~【5】)
第2問 インターネットで英語で検索した内容や、デベート資料を読んでの内容読解
→問題数:A=5問・B=5問(計9問【6】~【15】)
第3問 英語のブログや雑誌に掲載された記事を読んでの内容読解
→問題数:A=2問・B=3問(計5問【15】~【20】)
第4問 グラフを含む調査を読んでの内容読解
→問題数:6問(計6問【21】~【26】)
第5問 英語でのプレゼンに必要な資料を読んでの内容読解
→問題数:8問(計8問【27】~【34】)
第6問 プレゼンや勉強に必要な英語の記事を読んでの内容読解
→問題数:A=4問・B=5問(計9問【35】~【43】)

今回は、第1問のAを見てみましょう。

第1問 A

A    You are a member of the English club. You are going to have a farewell
party for one of the members, Yasmin from Malaysia. You have received a note from Amelia an Assistant Language Teacher (ALT) and the club advisor.

Dear members of the English club,

ーIt’s about time we decide when to have the English club
farewell party for Yasmin. She’s leaving Japan on December
15, so the club members should meet sometime next week.
Can you ask Yasmin which day is convenient for her to come
to the party and let me know? When the day is fixed, I’ll help
you by planning a few nice surprises. Also, is it all right if I
invite other students? I know some students from the tennis
team who want to take part because they really had a good
time playing tennis with her over the past six months.

Best wishes,
Amelia

 

問1 The teacher wants you to ask Yasmin 【  1  】.

① what she would like to eat at the party
② when she can attend the party
③ where she would like to have the party
④ who she would like to invite to the party

問2 The teacher would also like to invite【  2  】.

① a few students who don’t belong to the English club
② all the members of the English club and the tennis team
③ some of Yasmin’s other English teachers
④ students who want to study abroad in Malaysia

問題の設定

一番最初に、この問題の設定が書かれています。
この試行問題は、問題の指示もすべて英語で表記されているので、少し慣れが必要かもしれません。

A    You are a member of the English club. You are going to have a farewell
party for one of the members, Yasmin from Malaysia. You have received a note from Amelia an Assistant Language Teacher (ALT) and the club advisor.

ーがその設定です。
内容は、
「あなたは、英語クラブのメンバーです。あなたはメンバーの一人、マレーシア出身のヤスミンのためにお別れパーティを開く予定です。あなたはALTでクラブの顧問のアメリアさんからのメモを受け取りました。」で、
その後に、アメリアさんのメモが記されているという問題構成になっています。

 

それでは、それぞれの問題の解説と解答に入りましょう。

問1の解説と解答

問1の問題文は、
「その先生(アメリアさん)はあなたにヤスミンに対して【 1 】をたずねてもらいたいと思っている。」となっています。

※【 1   】に入る選択肢の内容は下記の通り。
①彼女がパーティで何を食べたがっているのか
②彼女がいつパーティに参加できるか
③彼女がどこでパーティを開きたいと思っているのか
④彼女がパーティに誰を招待したいと思っているのか

◎アメリアさんのメモで、
「ヤスミンさんにたずねてもらいたい」ことが記されているのは、

ー Can you ask Yasmin which day is convenient for her to come 
to the party?

の部分です。
➡「たずねてもらいたいこと」は、「赤線」の部分で、
「どの日が彼女がパーティに来るのに都合がいいのか」
となっています。

👉ここから正解は

② when she can attend the partyとなります。
(The teacher wants you to ask Yasmin when she can attend the party.)

問2の解説と解答

問2の問題文は、
「その先生は 【  2  】も招待したがっている。」となっています。

※【  2  】に選択肢に入る内容は下記の通り。
①英語クラブに入っていない2、3名の生徒
②英語クラブとテニスチームの全員
③ヤスミンの他の英語の先生の何人か
④マレーシアで海外で勉強したがっている生徒

◎メモの中で、「招待したい」人について書かれているのは、
後半の

ーAlso, is it all right if I invite other students? I know some students from the tennis team who want to take part because they really had a good
time playing tennis with her over the past six months.

の部分です。
▶︎「招待人」は、赤字の部分で、
「テニスチームの何人かの生徒」となっています。
(過去6ヶ月に渡り彼女とテニスをして楽しんだ仲なので)

👉ここから正解は、

① a few students who don’t belong to the English club となります。
( The teacher would also like to a few students who don’t belong to the 
English club.)

第1問 B

B    You visited your town’s English website and found an interesting notice.

問1  The purpose of this notice is to find people from the host town
to 【  3  】.

① decide the schedule of activities
② take part in the event
③ visit all of the sister cities
④ write a report about the meeting

 

問2  During the meeting the students are going to 【  4  】.

① have discussions about global issues
② make presentations on their own cultures
③ spend most of their time sightseeing
④ visit local high schools to teach languages

 

問3  The meeting will be a good communication opportunity because
all of the students will 【  5  】.

① be divided into different age groups
② have Japanese and English lessons
③ speak with one another in English
④ stay with families from the three sister cities

問題の設定

一番最初に、この問題の設定が書かれています。

B    You visited your town’s English website and found an interesting notice.

ーがその設定です。
内容は、
「あなたは自分の町の英語で書かれたウェブサイトを見たら、面白いお知らせを見つけた」で、その後に、その「お知らせ」が記されているという問題構成
になっています。

▶︎「お知らせ」のタイトルを見ると、
「参加者募集:姉妹都市若者ミィーティング ”共に生きることを学ぶ”」
となっています。

→よく見ると、
さらに「ミィーティング」の計画を具体的に書かれているようです。

このような部分までは最初にチェックしてから
問題を読んだ方がいいのかもしれません。

それでは、それぞれの問題の解説と解答に入りましょう。

問1の解説と解答

問1の問題文は、
「このお知らせの目的は【 3 】するためにホストタウン出身の人々を見つけることです。」となっています。

※【 3   】に入る選択肢の内容は下記の通り。
①活動の計画を決めるため
②そのイベントに参加するため
③姉妹都市の全てを訪問するため
④ミィーティングについてレポートを書くため

◎これは「どんな人を募集しているのか」をたずねている
問題ですが、タイトルもヒントになっています

ーCall for Participants: Sister-City Youth Meeting
“Learning to Live Together”
(意味は、上記の「問題の設定」で示しています。)

また、「お知らせ」の2段目に

We are looking for people to participate: we need a host team of
30 students from our town’s high schools, 30 home-stay families
for the visiting young people, and 20 staff members to manage
the event.

の部分でも分かります。
➡すなわち「募集している人」が具体的にどんな人かは、
1段目に書かれています。

ーOur town’s three sister cities in Germany, Senegal, and Mexico will each
send ten young people between the ages of 15 and 18 to our town next
March. There will be an eight-day youth meeting called “Learning to
Live Together.” It will be our guests’ first visit to Japan.

ー「ドイツ、セネガル、メキシコにある3つの姉妹都市は来年の3月に私たちの町にそれぞれ15歳から18歳の間の10人の若者を送る予定です。”ともに生きることを学ぶ”と呼ばれる8日間の若者ミィーティングがあります。これは私たちのゲストの最初の日本の訪問となるはずです。」

👉ここから正解は

② take part in the event となります。
(The purpose of this notice is to find people from the host town
to take part in the event.)

問2の解説と解答

問2の問題文は、
「ミィーティングの間に生徒たちは 【  4  】する予定です。」となっています。

※【  4  】に選択肢に入る内容は下記の通り。
①グローバルな問題についてのディスカッションをする
②それぞれの文化についてのプレゼンをする
③時間の大部分を観光で過ごす
④それぞれの言語を教えるためにその地位この高校を訪問をする

◎予定表を確認すると

March 20  Orientation, Welcome party
March 21  Sightseeing
March 22  Two presentatons on traditional dance
March 23  Two presentations on traditional food
March 24  Two presentations on traditional clothing
March 25  Sightseeing
March 26  Free time
March 27  Farewell party

となっているので、
▶︎どうも、two presentations がメインになっているようです。

👉ここから正解は、

② make presentations on their own cultures となります。
( During the meeting the students are going to make presentations on their own cultures.)

【おまけ】一応選択肢を1つ1つ確認すると・・・
① have discussions about global issues
→ global issues についての話し合いは予定にありません❌
② make presentations on their own cultures
→上記から⭕️
③ spend most of their time sightseeing
→ sightseeing もありますが、決して「時間の大部分」ではないから❌
④ visit local high schools to teach languages
→高校訪問は予定にありません❌

問3の解説と解答

問3の問題文は、
「ミィーティングは良いコミュケーションの機会となるだろう、なぜなら生徒全員が【 5 】する予定だから。」となっています。

※【 5   】に入る選択肢の内容は下記の通り。
①異年齢のグループに分けられる
②日本語と英語の授業がある
③英語でお互い話す
④3つの姉妹都市から来た家族とホームスティする

◎これは少し分かりづらいので、
選択肢を1つ1つ確認し消去法で考えてみます。

① be divided into different age groups
→15歳から18歳の年齢の子供たちですが、
「観光する時だけ、4カ国の混合グループ( in small four-country
mixed group )」となるようで、異年齢グループとは言えないので❌

② have Japanese and English lessons
→計画表を見ると、日本語や英語の授業は予定されていないので❌

③ speak with one another in English
→計画表の下に、
▶︎ The meeting language will be English. Our visitors are non-native
speakers of English, but they have basic English-language skills.
「ミィーティングの言語は英語です。訪問する生徒たちは英語のネィティブ
スピーカーではありませんが、基本的な英語の技能は持っています。」
〜とあるので⭕️

④ stay with families from the three sister cities
→姉妹都市から「家族」は来ないので❌

👉ここから、正解は、

③ speak with one another in English となります。
( The meeting will be a good communication opportunity because
all of the students will  speak with one another in English. )

 

今回はここまで。

 

次の問題は、下記をクリックすると見ることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました