2020秋田県公立高校入試分析(英語)①

今回から秋田県の公立高校の入試問題を取りあげます。
当ブログが、
英語専門ブログなので、教科は「英語」に限定します。

秋田県公立高校の英語入試問題の構成

秋田県の公立高校の英語入試問題は
大問5問で構成されています。

第1問・・・放送によるリスニングテスト(配点25点)
第2問・・・適切な単語、語形変化、並べ替え問題(配点22点)
第3問・・・英文の内容理解(英問英答)と英作文(配点11点)
第4問・・・会話文を読んでの内容理解(配点15点)
第5問・・・長文読解問題(配点27点)

以上のような構成のテストで60分の時間で実施されました。

それぞれの大問ごとに解説していきます。

まず、最初の今回は、
第1問のリスニングテストを見て行きましょう。
第1問は、全部で11問あり、1問だけ5点で他が全て2点なので、
計25点の配点
となります。

第1問・・・リスニングテスト

(1)(会話を聞き、質問に対する答えとして最も適切な絵を選ぶ問題) 2回ずつ放送

(2)(会話を聞き、会話の最後の文に対する応答として最も適切なものを選ぶ問題) 1回ずつ放送

ア I’ll come with you. イ OK. I’ll take it.
ウ I washed it yesterday.  

ア The movie will be interesting. イ I’ll be free tomorrow.
ウ That will be nice.  

ア   She is a small brown cat. イ She is looking at the window.
ウ She is in my room.  

 

(3)(会話を聞き、質問に対する答えとして最も適切なものを選ぶ問題) 2回ずつ放送

ア Last month. イ Last Wednesday.
ウ Five days ago. エ Five months ago.

ア For ten minutes. イ For twenty minutes.
ウ For thirty minutes. エ For forty minutes.

ア They will have lunch. イ They will sing a song.
ウ They will dance. エ They will practice the taiko drum.

 

(4)(スピーチを聞き、その内容として適切なものを2つ選ぶ問題と、ボブ先生の最後の
[問い]に対して、話題を1つ取り上げ、英文2文であなたの[答え]を書く問題) 2回放送

 Bob worked as a teacher in China.
  Bob was worried because he couldn’t speak Japanese.
  Bob cleans the streets after his work.
  Bob learns new things from many friends.

[答え] ………………………………………………………………………………………………………..

 

放送が始まる前にできるとしたら・・・

・リスニングテストで、
もし放送が始まる前にまでに時間があれば、
「解答の選択肢」をチェックしましょう

◎今回の問題の(1)について
・①であれば、何らかの場所が答えとなるようです。
それぞれの場所を確認すると
アであれば、山でキャンプ
イであれば、海(海岸)で灯台
ウであれば、山間を流れる川
エであれば、街の側を流れる川
となります。

・②であれば、1人の男性のある行動が答えとなるようです。
それぞれの行動を確認すると
アであれば、辞書を手元に勉強(研究)
イであれば、八百屋で買い物(りんご)
ウであれば、部屋で掃除
ウであれば、皿洗い
となります。

(2)は会話の最後の文に対応する文として適切なものを選ぶ問題です。
・①の選択肢のおおよその内容をチェックします。
ア:あなたと一緒に行くよ。
イ:OK。それにするよ。(買うものを決めた時の決まり文句)
ウ:それ、昨日洗いました。

・②の選択肢の確認です。
ア:その映画は面白いでしょう。
イ:明日は暇(自由)です。
ウ:それは素敵でしょう。

③の選択肢です。(主語は全部「彼女(メス)は」です)
ア:小さな茶色の猫です。
イ:窓を見ています。
ウ:私の部屋にいます。

(3)は会話を聞いて、質問に対する「答え」を選ぶ問題です。
①の選択肢を見てみます。
ア:先月
イ:先週の水曜日
ウ:5日前
エ:5ヶ月前

②の選択肢です。
ア:10分間
イ:20分間
ウ:30分間
エ:40分間

③の選択肢です。
ア:彼らは昼食を取るだろう。
イ:彼らは歌を歌うでしょう。
ウ:彼らは踊るでしょう。
エ:彼らは太鼓を練習するでしょう。

(4)は、会話を聞いて適語を選ぶ問題と英問英答です。
①の英文です。
ージョーンズさんは「〜に」日本に着いた。
ア:春
イ:夏
ウ:秋
エ:冬

②の英文です。
ー「〜人の」生徒がアヤのクラスメートの中で一番春が好きだ。
ア:13
イ:15
ウ:20
エ:30

③の英文です。
ーアヤは日本のたくさんの人々が春に「〜」と言います。
ア:たくさんのイベントを楽しむ
イ:天気について心配している
ウ:いくつかの花を売っている
エ:彼らの新しい生活を始める

(5)は、スピーチを聞いて、内容と合うものを2つ選び、ボブ先生の最後の問いに
対して、
話題を1つ取り上げ、英文2文で自分の[答え]を書く問題です。

ア :ボブは中国で教師として働いた。
イ :ボブは日本語が話せないので心配だった。
ウ:ボブは仕事の後道路を掃除する。
エ :ボブはたくさんの友達から新しいことを学ぶ。

[答え] …………………………………………………………………………………………………..

 

※この確認は、あくまでも「軽い参考」程度にとどめておくことが大事です。
あまりにチェックに時間がかかってしまって、「放送が聞き取れなかった」となったら
元も子もないので、気を付けましょう。

第1問 放送台本・問題・解説・解答

(1)英文と質問を聞いて、適切なものを選ぶ

①の問題

A女: Hi, John. Look at this picture.
B男: Oh, the river is beautiful. Did you go there?
A女: Sure. These mountains were beautiful, too. You should go.

Question: Which picture are they looking at?

【解説】
・会話の形なので、最初に誰と誰の話なのかをチェック
→ 名前がない場合はAやB、または男や女と記してもいいと思います。
・メモを取るのに慣れているのであれば、簡単なメモ書き
をするような工夫した方が良いです。

A(女) B(男)
写真見て 川、きれい。行った?

(メモは簡潔に。枠を作るだけでもかなり頭の中で整理ができます。)

・[質問] の内容をチェック
ー「彼らはどの写真を見ていますか。」
・後は質問の答えと合う「絵」を選びます。

【解答】
・会話から、「川」があって、「山」もある写真だと分かるので、
正解が   となります。

英文を聞くときは、できるだけメモ

・上記の英文は、2回繰り返された後、英語の質問が放送されるので、
できるだけ「放送を聞きながら、メモをとる」ようにしましょう。

<メモの取り方~例>
・人名、地名などは自分がわかる簡単な書き方で記します。
ー例えば、今回であれば、「男」であれば「M(an)[または M(ale)」、「女」であれば「F(emale) [または W(oman]」などのように、自分だけがその場でわかるような「印」
でメモを取りましょう。
・これでメモを取ると・・・
「W」-見て / 「M」ー川、きれい。行った?
ーなどのようなメモの仕方もできます。
※メモの取り方は、ある程度の練習が必要です。校内テストや模擬テストなどで、
実際にメモをとってみましょう。

<メモが取れない人は・・・>
・基本的にテスト用紙の「選択肢」の部分に、自分がわかるような
メモを取ることから始めてもいいと思います。
※問題が複雑になればなるほど、メモ力は必要になります。

②の問題

A男: I finished my homework. Can I help you, Mom?
B女: Yes, please. I must wash dishes and clean the rooms. So, can you go shopping for me?
A男: Sure. I’ll go soon.

Question: What is the son going to do?

【解説】
・息子(A男)が「何をする予定」なのかを見つける問題です。
▶︎A男から:宿題終わったよ。手伝いしていい、お母さん?
▶︎B女から:もちろん。部屋と皿を洗わなきゃいけないの。だから買い物に行ってくれる?
▶︎A男から:もちろん。すぐ行くよ。
〜ここからどの絵が合うのかがわかります。
・[質問]の内容をチェック
ー「息子は何をするのでしょうか。」
・後は質問の答えと合う「絵」を選びます。

【解答】
・母(B女)が、息子(A男)にお願いしているのは、「買い物」なので。
   です

(2)会話を聞いて、最後の質問に対する答えを見つける

①の問題

A女: May I help you?
B男: Yes. I like this T-shirt. How much is it?
A女: It’s one thousand yen. It’s very cheap today.

【解説】
・会話のトピックが何であるかを最初にチェクしましょう。
▶︎A女が May I help you? と言って、その後のB男の様子を見ると、「買い物」
の場面です。
▶︎B男は、気に入ったTシャツを見つけ、値段を聞いています。
▶︎A女は、それに対して「1000円」と答え、今日はとてもお安い、と言っています。

【解答】
・「買い物」の場面で、一番ふさわしい答えは、
イ  OK. I’ll take it. です。

②の問題

A男: Are you free tomorrow? I want to play tennis with you.
B女: Sorry. Ill see a movie with my family.
A男: How about next Sunday?

【解説】
・今回のトピックは、A男が「B女とテニスをするための予定確認」です。
・A男が「明日ひま?あなたとテニスをしたいんだけど。」と聞くと
B女は、「ごめん。家族と映画を見る予定があるの。」と言ったので、
・A男は、 「来週の日曜日はどう?」と予定を聞いています。

【解答】
・「来週日曜日の都合がいいか、悪いのか」が、分かるのは
  That will be nice. だけです。

③の問題

A女: You look sad. What’s the matter?
B男: I cannot find my cat at home.
A女: I can help you. Tell me about your cat.

【解説】
・話題は、B男の「猫」についてです。
・会話から、A女は、B男に対して「悲しそうですが、何かあったの?」と聞いていますが、それに対して、B男は「家に猫が見当たらない。」と言ったので、A女が「手伝う
よ。猫について教えて。」と答えています。
ーそれに対して適切な返答を選ぶわけです。

【解答】
・ア からウ の中で、「B男の猫の特徴」がわかる選択肢は、
ア   She is a small brown cat.  だけで、これが正解です。

(3)Kana と Tom の会話を聞いて、質問に答える

・中学生の佳菜(Kana)と留学生のトム(Tom) が、昼休みに学校で会話をしています。
会話の後で、3つの質問をします。答えとして最も適切なものを、それぞれア 、イ 、
ウ、エ から1つずつ選んで記号を書きなさい。佳菜とトムの会話と質問は通して
2回ずつ言います。

Kana と Tom の会話

Kana: Hi, Tom. I didn’t see you after school yesterday. What were you doing?
Tom: I was practicing the taiko drum with my group.
Kana: Really? Do you play the taiko drum?
Tom: Yes. I joined a taiko group five months ago. I practice it every Wednesday.
– The members are so kind. I love to play with them. Next Saturday, we’ll have
– an event in the city hall and play the taiko drum there.
Kana: I want to see it. When will the event start?
Tom: It will start at one. Six other groups will come. They will dance or sing.
Kana: What time will your group play the taiko drum?
Tom: We will play from one ten to one thirty. Before the event, I have free time.
– Let’s have lunch together.
Kana: Good idea. I hope we will have a good time.

①の問題

When did Tom become a member of the taiko group?

【解説】
・「メモの取り方」に関しては、上記の
「英文を聞くときは、できるだけメモ」を参考にしてください。
・まず最初に Kana と Tom の会話のトピックが何かを確認しましょう。
▶︎Tom が「太鼓」を練習していて、Tom が参加している「太鼓グループ」が話題です。
会話の流れからすると、
① Tom が太鼓を始めた時
② 「太鼓グループ」の活動内容
③ イベントについて
〜の3つをチェックするとよいようです。
・放送は「2回通して」流されるので、
1回目で分からなかった部分を2回目で確認できるので
落ち着いてメモを取りましょう。
・①の問題は、
「いつトムは太鼓グループのメンバーになったのですか。」
という意味です。

【解答】
・会話の最初に、Tom が “I joined a taiko group five months ago.” と、
答えていますので、それが聞き取れれば、
答えが、   Five months ago. だとわかります。

②の問題

How  long will Tom’s group play the taiko drum at the event?

【解説】
・「質問」の英文は、
「トムのグループはそのイベントでどのくらいの時間太鼓を演奏するのですか。」
という意味です。
・トムが、「イベント」について述べている部分に解答があるはずですね。

【解答】
・会話の最後の方で Tom が “We will play from one ten to one thirty.” と言っている
ので、この部分が聞き取れれば、「1時10分」から「1時30分」まで練習することに
なっているので、

正解は、イ  Twenty minutes. となります。

③の問題

What will Kana and Tom do before the event?

【解説】
・「質問」の英文は、
「Kana と Tom はイベントの前に何をする予定ですか。」
という意味です。
▶︎これは選択肢を1つ1つチェックした方が速いと思います。

ア They will have lunch. イ They will sing a song
ウ They will dance エ They will practice the taiko drum

ア  会話の中で、Tom が “Before the event, I have free time. Let’s have lunch together.” とあるので、⭕️
イ  They will sing a song. するのは、six other groups なので。❌
ウ  They will dance. するのも、six other groups なので、❌
エ  They will practice the taiko drum. するのは Tom であって、Kana はしないので、❌

【解答】
・上記のチェックから、
正解は、ア  They will have lunch. となります。

(4)日本の生活についてのスピーチを聞いて

・アメリカ出身の ALT のボブ (Bob)先生が日本での生活についてスピーチをしています。そのスピーチを聞いて、その内容として適切なものを、ア 、イ 、ウ、エ から2つ選んで記号で答えなさい。また、ボブ先生の最後の[問い]に対して、話題を1つ取り上げ、2つの英文であなたの[答え]を書きなさい。
スピーチは2回言います。はじめに、15秒間、問題に目を通しなさい。

Bob 先生のスピーチ

– I have stayed in Japan for two years. Before I came to Japan, I stayed in China and taught English at a high school there. When I came to China and Japan,
I couldn’t speak the languages. But I didn’t worry. I believe language is not a problem. Doing something with other people is more important. In Japan, I try volunteer work. I clean the streets on holidays and teach English to people in
the town after my work. I also help people at festivals. I have many friends.
They teach me a lot of new things. So, I’m happy and enjoying my life there.
Now I have a question for you.
What makes you happy in your life?

適切なものを2つ選ぶ問題

 Bob worked as a teacher in China.
  Bob was worried because he couldn’t speak Japanese.
  Bob cleans the streets after his work.
  Bob learns new things from many friends.

【解説】
・それぞれについて、確認します。

 Bob worked as a teacher in China.
👉Bob 先生は、スピーチの中で、”Before I came to Japan, I stayed in China and taught English at a high school there.” と言っているので、⭕️

  Bob was worried because he couldn’t speak Japanese.
👉言語についての心配について、彼は、”When I came to China and Japan, I couldn’t speak the languages. But I didn’t worry.” と答え、「心配なかった」と述べているので、❌

  Bob cleans the streets after his work.
👉「ボランティア」についての語っているところで、「道路清掃」について
“I clean the streets on holidays.” と「休日に」と言っているので、❌

  Bob learns new things from many friends.
👉スピーチの流れでは、「ボランティア」をして、「たくさんの友達」を作り、そうするとその友達が自分にたくさんの新しいことを教えてくれる (“They teach me a lot of
new things.)という展開になっています。
They teach me a lot of new things. を Bob目線で表現すると、
Bob learns new things from many friends. となるので、⭕️

【解答】
・上記から、
正解は、  となります。

Bob 先生からの【問い】

Bob 先生からの[問い]  What makes you happy in your life?
▶︎ あなた自身の[答え] …………………………………………………..(2つの英文)

【解説】
・Bob 先生からの[問い] は「何が暮らしの中であなたを幸せにしますか。」です。
▶︎これに対して、2つの英文で答えるので、
① Bob先生の[問い]に対する「自分の答え」
②「自分の答え」に対する補足説明
という形で答えるのが一番わかりやすいと思います。

【①の答え方】
・What makes you happy in your life? の質問では、
What が主語となっているので、「あなたを幸せ(楽しく)させること・もの」も、
答える時は、「主語」の部分にきます。
・「あなたを幸せ(楽しく)させること」が「行動」を示すものであれば、
動詞+ing(動名詞)の形にして、表現します。
▶︎「テニスをすること」=playing tennis、「ゲームをすること」=playing games
「読書をすること」=reading books、「映画を見ること」=watching movies
などなどもちろん、「主語」の部分には、「名詞」を持ってきてもいいです。
▶︎「バスケットボール」=basketball、「将棋」=shogi
「柔道」=judo、「友達」=friends などなど
👉「主語」が決まったら、それを
What makes you happy in your life? の what の部分に入れます。
さらに、「答え」の文となるので、you を me、your life を my life に変えて
「主語」makes me happy in my life.
と答えます。 (in my life の部分は、もちろん省略してもOK)
※ただし、「主語」が「複数」になるのであれば、makes は make になります。

【②の答え方】
・①の答えが出来たら、
それに関わる補足説明の英文を1つ作りましょう。
難しくする必要はありません。シンプルな文での説明で十分だと思います。

例えば、
①で、books を答えとしたら
👉I like the books written by Natsume Soseki the best.
などのように「補足」していくわけです。

これを基にして、いくつかの解答例を示します。

【解答例】
<playing tennis の場合>
① Playing tennis makes me happy.
② I play tennis with my friends after school.

<watching movies の場合>
① Watching movies makes me happy in my life.
Totoro is the best for me.

<shogi の場合>
① Shogi makes me happy.
① I make a lot of friends through it.

今回はここまで。

2020秋田県公立高校入試分析(英語)は①から⑤まであります。
次の記事を引き続き読みたい方は下記をクリックしてください。

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

秋田公立高校入試
スポンサーリンク
keiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました