2018岩手県公立高校入試分析(英語)⑤

岩手県公立高校の入試問題の第5回です。

今回は、第8問「説明文の内容読解問題」を取り上げます。

第8問は、各4点✖️5問=合計20点 となっています。

第8問・・・説明文の内容読解

次の英文は、運動(exercise)の意義について述べたものです。これを読んで、あとの
(1)〜(5)の問いに答えなさい。(4点✖️5)

ー Do you like exercise?  You *probably know that exercise is good for your health.
After light exercise you may get a little tired, but you will feel *refreshed and *active
because it can reduce your *stress. In addition, when you *exercise *regularly, you can
sleep well at night, and then you may improve your *lifestyle. You can become *healthy
in both body and [     ①     ].
ー Look at the graph on the right. This graph shows the *percentage of men and
women ( from 6 to 79 years old ) who exercised more than once a week in 2015.
Both boys and girls in junior high school often exercised. However, high school
students didn’t exercise as often as junior high school students. ②Why was the
percentage of high school students low?

(問題では、「右のグラフ」になっていますが、レイアウトの関係で、「下」にグラフ
を配置しました。)

ー There are some high school students who play sports very hard in their *club
activities to improve their *skills. However, others don’t exercise regularly. Why? One
reason is that some of them are so busy with studying and taking some lessons that
they can’t have a chance to exercise. If high school students keep exercising, they
may continue to exercise even when they grow up. So, they will have a healthy life
in the future.
ー How can we have the *habit of exercising to keep healthy? Many books about
health show some ways. First, *stretching is one good and easy exercise. Stretching
makes your refreshed, and then you can *concentrate on studying. Second, playing
kei-sports, for example, *soft-volleyball and *dodgebee, is another way. There are
many sports events in your town. You can try kei-sports there. Third, if you don’t
have time to play sports, you should walk *as often as possible. Just walking to school
is a good exercise for you. Finally, you should also be more active in P.E. class to learn
the habit of exercising.
ー You have found that exercise can make your body healthy and your mind refreshed.
Different people have different ideas about exercise. What do you think of exercise?

probably  おそらく  refreshed  さわやかになった  active  活発な
stress  ストレス  exercise  運動する  regularly  定期的に
lifestyle  生活習慣  healthy  健康的な  percentage  割合
club activities  部活動  skill(s)  技術  habit  習慣
stretch(ing)  体を伸ばす、ストレッチをする  concentrate on  集中する
soft-volleyball  ソフトバレーボール(軽くて柔らかなボールをネット越しに打ち合う競技)
dodgedbee  ドッジビー(ボールの代わりに布製のフライングデスクを用いたドッジボール)
as often as possible  できるだけ頻繁に

 

(1)文中の [     ①     ] に入る最も適当な英語1語を、本文中から抜き出して書きなさい。

(2)グラフから読み取れることとして最も適当なものを、次のア 〜エ のうちから一つ選び、その記号を書きなさい。

ア  Girls who were 18 years old exercised more often than boys who were the same age.
イ  Girls who were 18 years old exercised as often as men who were 55-59 years old.
ウ  Men who were 60-64 years old exercised more often than women who were 60-64 years old.
エ  Men who were 70-74 years old exercised as often as boys who were 6 years old.

(3)下線部 ②Why was the percentage of high school students low? の問いに対して、
本文ではどのように説明していますか。次のア 〜エ のうちから最も適当なものを一つ選び、
その記号を書きなさい。

ア  They had a lot of other things to do in their lives.
イ  They enjoyed playing some sports better than watching them.
ウ  They understood well that exercise was good for their health.
エ  They wanted to exercise very hard when they became adults.

(4)次のア 〜エ のうち、運動の習慣を身に付けていく方法として本文で示されているものはどれですか。最も適当なものを一つ選び、その記号を書きなさい。

ア  To reduce your stress.
イ  To study hard after exercise.
ウ  To play kei-sports in your town.
エ  To stretch after playing sports.

 

(5)あなたはこれから、どのような目的で、どのような運動をしたいと考えますか。本文の内容をふまえ、英語で書きなさい。

(1)の問題

(1)文中の [     ①     ] に入る最も適当な英語1語を、本文中から抜き出して書きなさい。

You can become healthy in both body and [     ①     ].
の意味は、
「皆さんは体と ① の両面で健康になることができる。」
となります。

【解説】
・日本語的に考えても、
「体と心の両面」という表現があるので、
「心」にあたるような単語が来ることが予測されます。

▶︎これは、「問題文」を全部チェックするというよりは、
「心」にあたる単語がないか、と探すか、
でなければ、先に(2)(3)(4)の問題を解きながら、
探していく、という方法がいいかと思います。

▶︎「単語」を探していくと、最後の段落に
このような表現があります。

You have found that exercise can make your body healthy and your mind refreshed.

【解答】
・上記の英文は、
「運動が体を健康にし、心をさわやかにすることができることがわかりました。」
という意味です。
▶︎ your body → healthy / your mind → refreshed
ここから、解答は、

mind となります。
※ You can become healthy in both body and [ ① mind ].

(2)の問題

(2)グラフから読み取れることとして最も適当なものを、次のア 〜エ のうちから一つ選び、その記号を書きなさい。

ア  Girls who were 18 years old exercised more often than boys who were the same age.
イ  Girls who were 18 years old exercised as often as men who were 55-59 years old.
ウ  Men who were 60-64 years old exercised more often than women who were 60-64 years old.
エ  Men who were 70-74 years old exercised as often as boys who were 6 years old.

選択肢の意味は下記の通りです。

ア 15歳の少女は、同じ年齢の少年より多く(回数)運動をしていた。
イ   18歳の少女は、55〜59歳の男性と同じくらい運動をしていた。
ウ   60〜64歳の男性は、60〜64歳の女性より多く運動をしていた。
エ   70〜74歳の男性は、6歳の少年と同じくらい運動をしていた。

【解説】
・グラフを見ると
▶︎ア について
15歳の少女は、同じ年齢の少年より多く運動をしていない
▶︎イ について
18歳の少女は、55〜59歳の男性より少なく運動している
▶︎ウ について
60〜64歳の男性は、同年代の女子より少なく運動している
▶︎エ について
70〜74歳の男性は、6歳の少年と同じくらい運動をしている
〜ことがわかります。

【解答】
・【解説】の読み取りと、選択肢を内容を比べると
解答は、

エ  Men who were 70-74 years old exercised as often as boys who were 6 years old.
となります。

(3)の問題

(3)下線部 ②Why was the percentage of high school students low? の問いに対して、
本文ではどのように説明していますか。次のア 〜エ のうちから最も適当なものを一つ選び、
その記号を書きなさい。

ア  They had a lot of other things to do in their lives.
イ  They enjoyed playing some sports better than watching them.
ウ  They understood well that exercise was good for their health.
エ  They wanted to exercise very hard when they became adults.

②の意味は、
「なぜ高校生の割合が低かったのか。」です。
それに対する選択肢の意味は下記の通り。

ア  彼らは生活の中で他にすることがたくさんあったから。
イ  彼らはスポーツを見るよりスポーツをすることをより楽しんだから。
ウ  彼らは運動が健康のために良いことよく理解していたから。
エ  彼らは大人になったら一生懸命に運動しようと思っていたから。

【解説】
・説明文を読んでいくと、
▶︎2段落目で、「グラフ」の読み取りをして、そこから②の疑問が
投げかけられています。
→ここからすると、3段落目に、その「解答」にあたる部分があるようです。
▶︎そこで、3段落目を読んでいくと、

One reason is that some of them are so busy with studying and taking some
lessons that they can’t have a chance e to exercise. Another reason is that
some students are not interested in exercise.

という部分があります。
これは、
「1つの理由は、彼らの中には勉強やレスンを受けるのにとても忙しい人もいるので、
運動をする機会がもつことができないため。もう一つの理由は、運動に興味がない
生徒がいるためです。」
という意味です。
※「1つ目の理由」には、so 〜 that の構文になっています。
some of them are so busy with studying and taking some lessons that
they can’t have a chance to exercise.
・busy 〜ing :〜して忙しい

【解答】
・選択肢の内容と比べると、
ア の選択肢が、「1つ目の理由」と合致しているようです。
ここから、解答は、

ア  They had a lot of other things to do in their lives. となります。

(4)の問題

(4)次のア 〜エ のうち、運動の習慣を身に付けていく方法として本文で示されているものはどれですか。最も適当なものを一つ選び、その記号を書きなさい。

ア  To reduce your stress.
イ  To study hard after exercise.
ウ  To play kei-sports in your town.
エ  To stretch after playing sports.

選択肢の意味は下記の通り。

ア  ストレスを減らすこと
イ  運動の後に勉強すること
ウ  あなたの街で軽スポーツをすること
エ  スポーツをした後にストレッチをすること

【解説】
・4段落目を見ると、最初に

How can we have the habit of exercising to keep healthy? とあります。
「どうすれば健康を維持するために運動の習慣を身につけることができるでしょうか。」
▶︎その後に、First, Second, Third, Finally とあるので、
それぞれ「習慣を身につける方法」が話されているようです。

その部分をチェックしましょう。
①First, stretching is one good and easy exercise.
「最初に、ストレッチは1つの良い、そして簡単な運動です。」
②Second, playing kei-sports, for example, soft-volleyball and dodgedbee,
is another way.
「2番目に、軽スポーツをすること、例えば、ソフトバレーボールやドッジビーを
することは、1つの方法です。」
③Third, if you don’t have time to play sports, you should walk as often as
possible.
「3つ目に、もしスポーツをする時間がないなら、できるだけ頻繁に散歩
した方が良い。」
④Finally, you should also be more active in P.E. class to learn the habit
of exercising.
「最後に、運動の習慣を身につけるために体育の授業でもっと活発でも
ある方が良い。」

 

【解答】
・選択肢の内容と、First 〜 Finally との内容を比べると
解答は、

ウ  To play kei-sports in your town. となります。

(5)の問題

(5)あなたはこれから、①どのような目的で、②どのような運動をしたいと考えますか。本文の内容をふまえ、英語で書きなさい。

【解説】
・まずは、「問題文」をしっかり読むことにより、
英語での「答え方」が指定されていることをチェックしましょう。

▶︎これから
→ will や want to の形を使いましょう
▶︎①どのような目的で
→ to 不定詞の福祉的用法を使いましょう
▶︎②どのような運動をしたい
→ will や want to を用いて「具体的な運動名」を示しましょう

ここからすると
I will / want to +動詞の原形(運動名を示す)to 動詞の原形〜.
という形で答えることが示されています。

【解答】
・①の部分であれば、「説明文」にある表現を使いましょう。
<例①>
to reduce my stress / to sleep well / to become healthy in body and mind
to have a healthy future / to make my body healthy and my mind refreshed
※ your を my に代えることを忘れずに
・②の部分は、「あなた」がやりたいスポーツを具体的に表現しましょう
<例②>
play soccer / play baseball / practice kendo / take a walk / swim
run in the park などなど

この<例①>と<例②>を組み合わせて、自分なりの「解答」を作ります。

私であれば、

I will run early in the morning to have a healthy life. 
などと作ります。

ここでは[模範解答] の2つを示しておきます。

[模範解答1]
I want to take a walk on weekends to make my body and mind healthy.
[模範解答2]
I will practice volleyball hard because I want to be a better player.

今回はここまで。

2018岩手県公立高校入試分析(英語)は①から⑥まであります。
次の記事を引き続き読みたい方は下記をクリックしてください。

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

公立高校入試岩手
スポンサーリンク
keiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました