when の3回目です。
今回は、助動詞を用いた when の疑問文を扱います。
基本的には、do / does / did の場合と同じなのですが、
確認しながら、すすめていきます。
助動詞について
助動詞は、英語の5つの成分
(①主語 ②動詞 ③動詞を補足するもの ④場所 ⑤時)
においては、基本的には②動詞の前に位置するもので、
動詞の表現を豊かにするものです。
中学校では、主に4つの助動詞
( can / must / will / may ) が使われますが、
その他にも、shall / should / could / would なども
あります。
助動詞を用いる時は4つのポイントがあり、
<4つのポイント>
1)肯定文の場合は、すぐ後ろに動詞の原形がくる。
2)否定文の場合は、助動詞+ not +動詞の原形 となる。
3)疑問文の場合は、助動詞+主語+動詞の原形~?となる。
4)2つの助動詞はそのままの形で並べて使うことはできない
これらのポイントに基づいて
使っていけば大丈夫です。
細かな表現や説明については、
下記のブログの記事をご覧ください。
5つの成分~番外編:助動詞
助動詞を用いたwhenの疑問文
①They will arrive here next Monday.
※下線部をたずねる英文をつくりなさい。
→ 下線部 “next Monday” で「時」を表しているので
「時」をたずねる when を用います。
→ 仮に next Monday の部分に when を置きます。
→ They will arrive here when. (仮の形)
→ 疑問文をつくります。<助動詞 will を文頭に>
→ Will they arrive here when? (仮の形)
→ when を一番前に移動させます。
Q:When will they arrive here?
(彼らはいつここに到着する予定ですか。)
※上記の英文に答えなさい。
→ 主語はもうすでに代名詞なので、そのまま they を使います。
→ 助動詞 will を主語の後ろ、動詞の前に置きます。
→ They will arrive here ~.
→ 新しい情報は、”next Monday” なので、here の後に置きます。
A:They will arrive here next Monday.
短い答え方:Next Monday.
②Ken can send these pictures today.
※下線部をたずねる英文をつくりなさい。
→ 下線部 “today” で「時」を表しているので
「時」をたずねる when を用います。
→ 仮に today の部分に when を置きます。
→ Ken can send these pictures when. (仮の形)
→ 疑問文をつくります。<助動詞 can を文頭に>
→ Can Ken send these pictures when? (仮の形)
→ when を一番前に移動させます。
Q:When can Ken send these pictures?
(ケンはいつこれらの写真を送ることができますか。)
※上記の英文に答えなさい。
→ 主語は Ken なので、代名詞 he を使います。
→ 助動詞 can を主語の後ろ、動詞の前に置きます。
→ He can send these pictures ~.
→ these pictures は繰り返しになるので、代名詞 them に。
→ He can send them ~.
→ 新しい情報は、”today” なので、them の後に置きます。
A:He can sen them today.
短い答え方:Today.
これで when は終了です。
「WH疑問文について〜when」は「①」から「③」まであります。
下記にリストアップしますので、興味のある方はクリックして
お読みください。
when①be動詞編
when②一般動詞編
コメント