2021青森県公立高校入試分析(英語)⑤

青森県公立高校入試分析(英語)の5回目です。

今回は、最後の第5問を扱いますが、
第5問は、「長文読解問題」です。

それでは、第5問を見ていきます。
第5問の配点は、
(1)が各3点✖4=計12点
(2)は各3点✖3=計9点
(3)は4点、なので合計25点となっています。

第5問・・・長文読解問題

次の英文は、高校生のタロウ(Taro) が、祖父やアミ(Ami) とのやりとりを通して学んだ
ことについて書いた文章です。これを読んで、あとの(1)~(3)に答えなさい。
*印の語句には、本文のあとに(注)があります。(25点)

ー I have played the *Japanese flute in the traditional events of the village for eight years. I practice it every day to play it well. My grandfather is one of the best Japanese flute players  in the village and he teaches me and other children at his house.
ー One day, he listened to my *performance and said to me, “Very good! I can
understand that you practice hard. Well, I have an idea. How about teaching children together this Saturday?” I *was worried. Teaching was too difficult for me. 
ー When I went to my grandfather’s house that day, I found a girl. She was sitting on the chair next to my grandfather and looked *nervous. Her name was Ami and she was nine years  old. She started to practice the Japanese flute two months ago. I wanted her to enjoy my *lesson, so I played the traditional music of the village. When she listened to it, she smiled and stood up. She was watching my fingers *carefully.
ー We started to practice the music. It had a difficult *part for her and she stopped at that part many times. She didn’t give up but looked sad. I said, “You’re good. You don’t give up.” She said, “I like playing the Japanese flute. I want to play that part well soon.” I said, “I can say two things to you, Ami. If you practice even for a short time every day, you can play it well. If you don’t forge that you are doing your favorite thing, you can get the power to enjoy difficult things.” She could not play the part that day but after practicing, she said to me *cheerfully. “I enjoyed your lesson. Thank you. See you again.”
ー When I was going to leave my grandfather’s house, he said to me, “I learned a
good thing from you.” That made me surprised and I asked him, “Did you learn
from me? Why? You are the best teacher.” He said, “I am not perfect. I am still
learning. Today, you taught her the way of learning. Of course, we need to practice hard to play the Japanese flute well but we have another important thing. Ami learned it from you. I learned it again. Thank you, Taro.” Teaching was
a good experience for me. I will not stop learning like my grandfather.

(注)
Japanese flute    笛   /   performance    演奏  /  was worried     心配だった
nervous    緊張して    /   lesson    稽古            /  carefully    注意深く
part    部分               /   cheerfully    明るく    
※ブログの機能の関係上、表記の仕方を若干変更しています。

(1)選択肢により内容理解

本文の内容と合うように英文を完成させるとき、次のア~エに続く最も適切なものを、
1~4の中から1〜4の中からそれぞれ一つ選び、その番号を書きなさい。

アの選択肢

ア After Taro’s performance, his grandfather thought that
ー1  Taro stopped practicing the Japanese flute.
ー2  Taro was a teacher of traditional events in the village.
ー3  Taro was able to play the Japanese flute well.
ー4  Taro was worried about playing the Japanese flute.

【解説と解答】

出だしの 英文から「タロウの演奏の」後、「彼の祖父が思ったこと」がポイントで、
祖父がタロウの演奏を聞いて何かを言っているのは2段落目です。
②1~4の選択肢の内容は下記の通り。
ー1  タロウは笛を練習することをやめた(と)
ー2  タロウは村の伝統的なイベントの先生であった(と)
ー3  タロウは上手に笛を演奏することができた(と)
ー4  タロウは笛を演奏することが心配だった(と)
③「2段落目」は下記のような内容です。
ーある日、彼は(祖父)は私の(タロウ)演奏を聞いて、私に言いました。「とてもいい!お前が一生懸命練習しているのがわかる。そこで、私には考えがあるのだが、今週の土曜日に一緒に子供達に教えてはどうかな?」私は心配でした。教えるのは私にとってとても難しいのでした。

☞ここからすると、
「お前が一生懸命練習しているのがわかる (I can understand that you practice hard)」とあることから、正解は、

3 Taro was able to play the Japanese flute well. となります。
(After Taro’s performance, his grandfather thought that Taro was able to
play the 
Japanese flute well.)

イの選択肢

イ When Taro played the traditional music for Ami.
ー1  she started to cry.
ー2  she was glad and stood up.
ー3  she started to play the music, too.
ー4  she was nervous and sat down.

【解説と解答】

出だしの英文から「タロウがアミのために伝統的な音楽を演奏した時」とあるので、その時点でアユがどのような状態であったかを確認するといいようです。「アミ」が出てくるのは3段落目で、そこで、タロウはアミに音楽を聴かせています。3段落目をチェックしましょう。
② 1 ~ 4 の選択肢の内容は下記の通り。
ー1  彼女は叫び始めた。
ー2  彼女は喜んで立ち上がった。
ー3  彼女も音楽を演奏し始めた。
ー4  彼女は緊張して、座り込んだ。
③「3段落目」は下記のような内容です。
ー私(タロウ)がその日祖父の家に行くと、1人の少女を見つけました。彼女は祖父の隣の椅子に座り、緊張しているように見えました。彼女の名前はアミで9歳でした。彼女は
2ヶ月前に笛を練習始めました。私は彼女に自分の稽古を楽しんでもらいたかったので、
村の伝統的な音楽を演奏しました。彼女はそれを聞くと、微笑み、立ち上がりました。
彼女は私の指使いを注意深く見ていました。

☞ここからすると、
アミがタロウの音楽(村の伝統的な音楽)を聞いて、「微笑み、立ち上がった(she
smiled and stood up.)」のがわかるので、正解は、

2   she was glad and stoop up. となります。
(When Taro played the traditional music for Ami, she was glad and stood up.)

ウの選択肢

ウ   Ami looked sad because
ー1  she gave up practicing with Taro.
ー2  she wanted to practice with Taro’s grandfather.
ー3  she didn’t do her favorite thing.
ー4  she couldn’t play a difficult part.

①出だしの英文から、「アミは悲しそうに見えたなぜなら」とあるので、「アミが悲し
そうにしている理由」を選ぶ問題で、そのことが示されているのは4段落目です。
4段落目に注目しましょう。
②選択肢の内容は下記の通り
ー1  彼女がタロウと一緒に練習するのをあきらめたから。
ー2  彼女はタロウの祖父と練習したかったから。
ー3  彼女は自分の好きなことをしなかったから。
ー4  彼女は難しい部分を演奏できなかったから。
③4段落目は、下記のような内容です。
ー私たち(タロウとアミ)は音楽を練習し始めました。それは彼女にとって難しい部分があり、彼女は 何回もその部分で止まりました。彼女はあきらめませんでしたが、悲しそうに見えました。私は言いました。「いいよ、あきらめないで。」彼女は言いました。「私は笛を演奏するのが好きです。私はすぐにその部分を上手に演奏したい。」私は言いました。「私はあなたに2つのことを言えます、アミ。もし毎日短い時間でさえも練習するなら、上手に演奏できます。もしあなたが自分が好きなことをしていることを忘れないなら、あなたは難しいことを楽しむパワーを得ることができますよ。」彼女はその日その部分を演奏できませんでしたが、練習後彼女は私に明るく言いました。「私はあなたの稽古を楽しみました。ありがとう。またね。」

☞ここから、
「アミは、難しい部分を上手に演奏したいけど、それができないので」- 悲しそうに見え
たことがわかります。

ここから正解は、

4 she couldn’t play a difficult part. となります。
(Ami looked sad because she couldn’t play a difficult part.)

エの選択肢

エ When Taro was going to leave his grandfather’s house,
ー1  Taro was surprised by his grandfather’s words.
ー2  Taro and his grandfather talked about Ami’s school.
ー3  Taro’s grandfather taught Ami an important thing,
ー4  Taro was so tired that he couldn’t say anything.

エ の出だしの文では、「タロウが祖父の家を立ち去ろうとした時」とあるので、
その時に「タロウが祖父がしたこと」を確認する問題です。「タロウが立ち去ろうと
した」時の話は5段落目に示されていますので、最後の段落をチェックしましょう。
②選択肢の内容は、下記の通り。
ー1  タロウは祖父の言葉に驚いた。
ー2  タロウと祖父はアミの学校について話した。
ー3  タロウの祖父はアミに重要なことを教えた。
ー4  タロウはとても疲れたので彼は何も言えなかった。
③5段落目の内容は、下記の通りです。
ー私(タロウ)が祖父の家を立ち去ろうとした時、彼(祖父)は私に言いました。「私はお前からいいことを学んだ。」それは私を驚かせました。そして私は彼にたずねました。「あなたは私から学んだのですか?なぜ?あなたは一番いい先生ですよ。」彼は言いました。「私は完璧ではありません。私はまだ学んでいる最中です。今日は、あなたは彼女(アミ)に学び方を教えました。もちろん、私たちは上手に笛を吹くために懸命に練習する必要がありますが、もう一つ重要なことがあります。アミはあなたからそれを学びました。私はそのことをまた学びました。ありがとう、タロウ。」教えることは私にとっていい経験でした。私は祖父のように学ぶことをやめるつもりはありません。

☞「祖父が立ち去ろうとした時」- 祖父の言葉が「私 – タロウ」を驚かせたことは事実
です。

☞ここから、正解は、

1  Taro was surprised by his grandfather’s words. となります。
(When Taro was going to leave his grandfather’s house,  Taro was surprised
by his
 grandfather’s words.)

(2)適語選択

次の英文が本文の内容と合うように、(  ア  )~(  ウ  )に入る最も適切な語を、下の
1 ~ 7 の中からそれぞれ一つずつ選び、その番号を書きなさい。

ー Taro( ア )the Japanese flute every day. One day, he taught Ami how to play it.They practiced the traditional music of the village. There was a difficult part and she tried to play it. At the end of practicing with Taro, she told him that she had a ( イ )time with him. After that, he and his grandfather talked. Taro wants to( ウ )learning like  his grandfather.

1  difficult    2  keep    3  bad    4  practice   5  good    6  teaches    7  finish

(ア)の選択肢

・このような問題であれば、それぞれの部分にどんな品詞が入るのかを最初に考えた方
がいいです。(ア)が入っている英文を見てみましょう。

Taro (   ア   ) the Japanese flute every day.

◎( ア )には、Taro が「主語」と思われるので、「動詞」、しかも “every day”
とあるので、「現在形 – 3単現」だと思われます。

→選択肢を見てみましょう。
【動詞の3単現の形】
4  practices(practice:練習する)
6  teaches (teach:教える)
※ keep , finish は「3単現」の形ではないので当てはまりません。

☞ Taro は「最初」は「笛の練習」を毎日していて、その後祖父から「教える」こと
を勧められる、という展開なので、( ア )に入るのは

4  practices が正解となります。
– Taro practices the Japanese flute every day.
(タロウは毎日笛を練習しています。)

(イ)の選択肢

・(イ)が入っている英文を見ましょう。

At the end of practicing with Taro, she told him that she had a ( イ ) time
with him. 

◎( イ )の後ろに time があり、おそらく彼女(アミ)が「彼とどんな時間を過ごした
のか」が表現されているはずなので、(  イ  )には「形容詞」が入ると予測できます。

→選択肢を見ると、「形容詞」は下記の3つです。
1  difficult(難しい・困難な)
3  bad(悪い)
5  good(良い)

☞話の内容を思い出すと、
・最初、アミは「難しい演奏箇所」があって悲しい様子であった
・タロウからアドバイスも受け、練習の後は、アミは楽しかったと
言っています。
※問題文を見ると “At the end of practicing with Tom ” とあるので、
( イ )には、difficult や bad のようなマイナスイメージの単語は入りません。
ここからすると、正解は、

5  good となります。
– At the end of practicing with Tom. she told him that she had a good time with him.
(タロウとの練習が終わって、彼女[アミ]は彼と楽しい時間が過ごせたと彼に伝えました。)

(ウ)の選択肢

・(ウ)が入ってる英文を見ましょう。

Taro wants to( ウ )learning like his grandfather.

◎ (   ウ   ) は「〜したい」という表現の want to の後ろの部分なので、
動詞の原形が入ります。
※want to 動詞原形「〜したい」

→選択肢を見ると、「動詞の原形」は下記の2つです。
2  keep(保つ・続ける)
7  finish(終える)

☞タロウは文の最後に祖父から学んだこととして、
“I will not stop learning like my grandfather.”
(私は祖父のように学ぶことをやめない。)
と述べています。

☞ここを押さえた上で、話の内容と合うものを考えると、正解

2  keep  となります。
– Taro wants to keep learning like his grandfather.
(タロウは祖父のように学び続けたい。)

(3)具体的な内容

下線部 another important thing が表している内容を日本語で具体的に書きなさい。

◎それが「表している内容」という問題の場合、たいていはすぐ前の文章の内容を示しています。

☞直前の英文は、このようになっています。
Today, you taught her the way of learning. Of course, we need to practice hard to play the Japanese flute well but we have another important thing. Ami learned it from you. I learned it again.

☞「あなた(タロウ)は彼女(アミ)に学び方を教えた」とあって、
その後に
・笛を上手に弾くために懸命に練習する必要がある
・そして「もう1つ重要なこと」がある
▶︎その「こと」を、「アミはあなたから学び、祖父もそれを学んだ」とあります。

☞すなわち、
この「もう1つのこと」とは、
「タロウがアミに教えた学び方」にあるはずです。
▶︎4段落目に、「タロウがアミ」に対して「2つのことを言える」と言って、
具体的に学び方を話しています。
①Ami. If you practice even for a short time every day, you can play it well.
(毎日短い時間でも練習するなら、上手に演奏できる)
②If you don’t forge that you are doing your favorite thing, you can get the power to enjoy difficult things.”
(もしあなたが好きなことをしている、ということを忘れないならば、難しいことも楽しむ
パワーを得ることができる)

 ☞①のことに関しては、すでに
“we need to practice hard to play the Japanese flute well” と述べているので、
another important thing とは、
②のことであることがわかります。

☞ここから「正解」は
もしあなたが好きなことをしている、ということを忘れないならば、難しいことも楽しむパワーを得ることができること

となります。

 

 

 

 

これで、今回の青森県公立高校入試問題分析(英語)は終了です。

中学校英語の基礎固め用のブログを作りました!
ブログ「5問で復習-中学校英語の基礎」

このブログは、
中学生を対象としたものです。
英語の基礎固めを目的として、
毎回のテーマに合わせた問題が
5問出題され、
次のページでそれに対する
解答・詳しい解説がなされる、
という構成になっています。
興味がある方は、
どうぞ訪問してみてください。

青森公立高校入試
スポンサーリンク
keiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました