センター試験の3回目です。
前回は、第2問のAの半分(問1~問5)までだったので、
今回はその後半を見ていきましょう。
第2問の A ~ C の配点
第2問は、全部で16問、47点の配点となってますが、
Aは、10問で各2点(計20点)
Bは、3問で各4点(計12点)
Cは、3問で各15点(計15点)
計16問で47点、という配点になっています。
Aは、「語彙・文法」に関する問題ですが、基本的な問題が多いので、
ここではできるだけ点数を確保したい部分ですね。
それでは、Aの後半の問題を見てみましょう。
A:語彙・文法に関する問題(問6から問10まで)
次の問い(問1~問10)の【8】~【17】に入れるのに最も適当なものを、それぞれ①~④のうちから一つずつ選べ。ただし、【15】~【17】については、( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。
問6 Write a list of everything you need for the camping trip.
【 13 】, you might forget to buy some things.
① As a result ② In addition ③ Otherwise ④ Therefore
問7 Text messaging has become a common【 14 】of communication
between individuals.
① mean ② meaning ③ means ④ meant
問8 I was ( A ) when I watched the completely ( B ) ending of the movie.
【 15 】
① A:shocked B:surprised ② A:shocked B:surprising
③ A:shocking B:surprised ④ A:shocking B:surprising
問9 ( A ) is no ( B ) the increase in traffic on this highway during holidays. 【 16 】
① A:It B:avoid ② A:It B:avoiding
③ A:There B:avoid ④ A:There B:avoiding
問10 The police officer asked the witness ( A ) the situation as ( B ) as
possible. 【 17 】
① A:describing B:accurate
② A:describing B:accurately
③ A:to describe B:accurate
④ A:to describe B:accurately
Aの模範解答~問題をやってから確認しましょう
まずは、模範解答です。
A 問6から問10までの解答・・・各2点(計10点)
問6-3 問7-3 問8-2 問9-4 問10ー4
第2問 A 問6~問10までの解説
問6 Write a list of everything you need for the camping trip.
【 13 】, you might forget to buy some things.
① As a result ② In addition ③ Otherwise ④ Therefore
※問題文から、「〜全てのリストを書きなさい。そうしなければ・・・、という意味になればいいので、正解は③となります。
【選択肢】
・この問題は、「前の文」と「後の文」の関係性を見つけて、それに適切な接続する表現を探す問題です。
▶︎「前の文」:キャンプ旅行に必要な全てのリストを書きなさい。
▶︎「後の文」:何か買い忘れるかもしれない。
・ここを押さえた上で、選択肢の接続詞の意味を確認しましょう。
① As a result:結果として
② In addition:さらに、その上に
③ Otherwise:そうしなければ
④ Therefore:それゆえに
※「後の文」のようにならないように、「前の文」をしなさい、という関係なので、「そうしなければ」という接続詞が一番適切なので③が正解になります。
【問題文】
・Write a list of everything you need for the camping trip. Otherwise,
you might forget to buy some things.
「キャンプ旅行に必要な全てのリストを書きなさい。そうしなければ、何かを買い忘れるかもしれないよ。」
問7 Text messaging has become a common【 14 】of communication
between individuals.
① mean ② meaning ③ means ④ meant
※問題文から、「個人間のコミュニケーションの一般的な手段」という意味になるので、③が正解です。
【選択肢】
・選択肢は全て “mean”に関わりがありそうな単語ですが、意味を確認します。
① mean【動】〜を意味する 👉【形】卑劣な、いじわるな
② meaning【名】意味 👉 mean【動】のing形でもある
③ means【名】手段・方法
④ meant 👉 mean【動】の過去形・過去分詞形
※ここでは、例文の意味から考えると③の「手段」が一番適切です。
【問題文】
・Text messaging has become a common means of communication between individuals.
「メールの送受信は個人間でのコミュニケーションの一般的な手段になりつつある。」
〇問8 I was ( A ) when I watched the completely ( B ) ending of the movie.【 15 】
① A:shocked B:surprised ② A:shocked B:surprising
③ A:shocking B:surprised ④ A:shocking B:surprising
※問題文から、「驚くべきエンディングを見て、衝撃を受けた」という意味になるので、正解は②です。
【選択肢】
・-ed のついた形と -ing のついた形の意味をしっかり確認しなければいけない問題です。
◎ shocked【形】(人が)ショックを受ける
ー shocking【形】(物・ことが)ショッキングな、衝撃的な
◎ surprised【形】(人が)驚いた、びっくりした
ー surprising【形】(物・ことが)驚くべき、不思議な
👉ここから、例文を見ると
( A )の主語は、「人:I」なので、shocked
( B )は、「エンディング:ending」(物・こと)の説明なので、surprising
となります。
※これに該当するのは、②の選択肢となります。
shocked や surprising のように 「感情を表す動詞」から派生して、「形容詞」になっているものは 使い方が勘違いしやすので注意しましょう。 ◎shock【動】(人)にショックを与える 👉 shocking:ショッキングな / shocked:ショックを受けた ◎surprise【動】(人)を驚かす 👉 surprising:驚くべき / surprised:驚いた ※この場合、ing形は「もの・こと」に対して使われ、-edの形は「人」に対して使われることも要チェックです。 ※そのほかに excite( exciting / excited )、bore ( boring / bored ) などもあります。 |
【問題文】
・I was shocked when I watched the completely surprising ending of the movie.
「私はその映画の完璧な驚くべきエンディングを見て衝撃を受けました。」
〇問9 ( A ) is no ( B ) the increase in traffic on this highway during holidays. 【 16 】
① A:It B:avoid ② A:It B:avoiding
③ A:There B:avoid ④ A:There B:avoiding
※問題文から、おそらく「〜での交通量の増加は避けられない」という意味になると推測できるので、④が正解です。
【選択肢について】
・これは熟語の問題です。
▶︎動名詞を使って、There is no -ing 〜. という形であれば、
「〜できない」という意味になるので覚えておきましょう。
👉ここから ( A ) は There、( B ) は avoiding となるので、これに該当するのが
④です。
動名詞を使った表現として次の2つのチェックしておきましょう。 ① It is no use(good) -ing 〜.「〜してもむだです。」 ex. It is no use(good) worrying about the test. 「テストのことを心配してもむだだよ。」 ② Would you mind -ing 〜?「〜していただけませんか。」 ex. Would you mind saying that once again? 「それをもう一度言っていただけませんか。」 |
【問題文】
・There is no avoiding the increase in traffic on this highway during holidays.
「休暇中のこの高速での交通量の増加は避けられない。」
〇問10 The police officer asked the witness ( A ) the situation as ( B ) as
possible. 【 17 】
① A:describing B:accurate
② A:describing B:accurately
③ A:to describe B:accurate
④ A:to describe B:accurately
※問題文から、( A )の部分は、ask +人+to 動詞の原形 の表現で
( B ) の部分は、「できるだけ正確に」と副詞を用いればいいので、④が
正解となります。
【選択肢について】
・問題文は、「警察官は目撃者にできるだけ正確にその状況を説明するように頼んだ。」という意味になればいいようです。そこで
( A ) は 「人に〜を頼む」という ask +人+to 動詞の原形で、to describe
( B ) は、「できるだけ正確に」という表現で、副詞を用いて accurately
となるので、これに該当するのが④です。
※ accurate【形】正確な / accurately【副】正確に
【問題文】
・The police officer asked the witness to describe the situation as accurately as possible.
「警察官は目撃者にできるだけ正確にその状況を説明するように頼んだ。」
これで第2問の A は終了です。
次の問題もチェックしたい方は下記をクリックしてください。
コメント