基礎編

基礎編

WH疑問文について~④「疑問文」とその「答え方」の確認

WH疑問文の基礎編の最後です。今まで取り上げてきた「WH疑問文の作り方の2つのルール」と「WH疑問文の答え方の4つのルール」を再確認しましょう。この「作り方」と「答え方」のルールをしっかりと覚えておけば、後はそれぞれのWH疑問詞の特徴を押さえておけば大丈夫です。この後はそれぞれのWH疑問詞を扱います。
基礎編

WH疑問文について~③基礎編その3「答え方」

WH疑問文は、その作り方も苦手としている生徒が多いのですが、それ以上に「答え方」がわからない、という人が多いようです。実は「答え方」は、そのWH疑問文をしっかり見るとわかるようになっているのです。疑問文の「主語」「動詞」「目的語」を見て、必要なものは代名詞に換えれば大丈夫です。
基礎編

WH疑問文について~②基礎編その2

WH疑問詞は大変便利な言葉で、一言で自分が「欲しい情報」を得ることができるものです。今回は、基本的なWH疑問詞の役わり(何が欲しい情報なのか)とその「情報」が5つの成分(主語、動詞、動詞を補足するもの、場所、時)であれば、どこに当てはまるのかを確認しています。
基礎編

WH疑問文について~①基礎編その1

教員だった時、生徒がつまづくのは「WH疑問文」でした。WH疑問詞そのものが種類が多く、時間をかけて指導できなかったため、生徒が苦手としていたようです。今回は、そのWH疑問詞を出来るだけ詳しく、かつ簡潔に説明して行きたいと思います。まずはWH疑問文と5W1Hもについてです。
スポンサーリンク