「英語の素」はどんなブログ?
当ブログは、英語に関するブログです。
英文法を丁寧に説明した記事もありますし、英語の指導の仕方に関するものもあります。
また、ニュースで話題になったものも自分なりの考察を踏まえて解説しています。
生徒の皆さんも、先生方にも、そして英語教育に興味のある方にも
幅広く読めるような様々なカテゴリーを揃えて、楽しめるような工夫をしています。
どうぞご覧ください。
新着記事
8カテゴリーについて
このフロントページでは、
8つのカテゴリーの中で、ピックアップしたそれぞれ5つの記事を示してます。
カテゴリーは、
①謎を解く!
ー知っているようで知らない、実はよくわからないようなテーマを取り上げました。
②入試センター試験・・・大学受験生向け
ー入試センター試験をできるだけ詳しく解説しています。
③英語教育全般
ー広い範囲で英語教育に関するテーマをピックアップしています。
④小学校・・・教員向け
ー小学校における「英語教育」は激変しています。その話題を取り上げています。
⑤中学校・・・生徒向け
ー中学校の英文法を、例文を加えてできるだけ詳しい説明をしています。
⑥中学校ー問題・・・生徒向け
ー⑤「中学校」とタイアップするように作成した問題です。その他の問題もあり。
⑦高校・・・生徒向け
ー中学校では扱わない、大学生や高校生対象の英文法の解説です。中学生が読んでもOK!
⑧指導法・・・教員向け、一部生徒向け
ー生徒に対して英語を指導する場合のポイントを、具体的な実践例とともに解説しています。
の8つで、ブログを構成しています。
※みなさんがそれぞれ興味のあるカテゴリーをどうぞご覧ください。
入試センター試験2019終了!
1月21日から始めた
今年度の「入試センター試験(英語)」を解説が
ようやく終了しました。
かなり詳しい解説がありますので、
最初に自力で問題を解いてから、
解説を参考にしながら、よりよく問題を理解するようにしましょう。