2019-01

入試センター試験

入試センター試験2019⑨第3問B【30】

入試センター試験の9回目。 ようやく第3問のBに入ります。 配点・内容を再確認です。 第3問の構成:配点33 第3問は、第2問より長い英文を扱います。Aではパラグラフ、Bでは長めの会話文を題材としており、 Aは、それぞれのパラグラフとそぐわ...
入試センター試験

入試センター試験2019⑧第3問Aの3

センター試験の8回目です。 今回も前回の続きで、「第3問Aの3」の問題を詳しく見ていきます。 A問3:バラクラフにそぐわない英文を見つける問題 次の問い(問1~3)のパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために取り除いた方がよい文が一つ...
入試センター試験

入試センター試験2019⑦第3問Aの2

センター試験の7回目です。 今回は前回の続きで、「第3問Aの2」の問題を詳しくみていきましょう。 なお、第3問の配点は全部で33点です。 A問2:パラグラフにそぐわない英文を見つける問題 次の問い(問1~3)のパラグラフ(段落)には、まとま...
入試センター試験

入試センター試験2019⑥第3問Aの1

センター試験の6回目、今回は第3問に入ります。 第3問の構成:配点33 第3問は、第2問より長い英文を扱います。Aではパラグラフ、Bでは長めの会話文を題材としており、 Aは、それぞれのパラグラフとそぐわない英文を見つける問題 Bは、会話の流...
入試センター試験

入試センター試験2019⑤第2問C

センター試験の5回目、第2問のCに入ります。 C:会話のやりとりが成立する英文の作成 次の問い(問1~3)の会話が最も適切なやりとりとなるように【24】~【26】を埋めるには、(A)と(B)をどのように組み合わせればよいか、それぞれの下の①...
入試センター試験

入試センター試験2019④第2問B

センター試験の4回です。 今回は、 第2問の B を見てみましょう。 B:英文の「並び替え」問題 次の問い(問1~3)においてそれぞれ下の①~⑥の語句を並べかえて空所を補い、最も適当な文を完成させよ。解答は【18】~【23】に入れるものの番...
入試センター試験

入試センター試験2019③第2問Aの2

入試センター試験2019の第3回目。今回は、第2問のAの部分の後半【13】から【17】の問題を取り上げました。5問とも基本的な問題で、普段の授業を大切にして熟語や文の形をしっかりと押さえていれば、 それほど難しくなくできると思います。詳しい解説もありますので、ご覧ください。
入試センター試験

入試センター試験2019②第2問Aの1

2019のセンター試験(英語)の第2回目。今回は、第2問目に入ります。第2問は、A, B, C の3種類があり、今回は Aの「語彙力・文法力」を見る問題を取り上げました。A には全部で10問あるのですが、今回はその内前半の5問について詳しく解説しています。
入試センター試験

入試センター試験2019①音に関する問題

2019年の入試センター試験(英語・筆記)の第1回目です。今回は、発音とアクセント暑かった「第1問 」を取り上げました。解答だけではなく、具体的な解説もありますので、どうぞ問題に挑戦してみてください。
基礎編

助動詞〜基礎編その2

助動詞〜基礎編のその2です。前回は、助動詞は、「何を表現する」ために使われるものか、と基本的な使い方について解説しましたが、今回は、助動詞がもつ「機能面」について詳しく説明しています。後半に少し専門的(大学レベル)な内容も扱っていますので、どうぞご覧ください。
基礎編

助動詞〜基礎編その1

今回から、 「助動詞」を取り上げ解説していきます。 「助動詞」については、 他の部分でも結構取り上げているのですが、 これを一回りセットして、 しっかり「助動詞」について詳しくみていきます。 まず、今回は、 助動詞とは、何か?です。 助動詞...
北海道

2018北海道公立高校入試分析(英語)④

北海道公立高校入試分析(英語)の4回目です。 今回は、 を扱いますが、 は学校裁量問題で、A と B があります。 A は「長文読解問題」、B は「自由英作文」となっています。 A の配点は、  問1は2点、問2・3は3点、問4は各2点で計...
北海道

2018北海道公立高校入試分析(英語)③

北海道公立高校入試分析(英語)の3回目です。 今回は、 を扱いますが、 では、「会話文の内容読解」の問題です。 第3問の配点は、  問1は2点、問2は1点、問3、問4、問6は各2点  問5は順不同で各2点で計4点 全部で13点となっています...
北海道

2018北海道公立高校入試分析(英語)②

北海道公立高校入試分析(英語)の2回目です。 今回は、 を扱いますが、 では、「短い英文や掲示板の内容読解」の問題です。 それでは には A と B があります。。 第2問の配点は、  Aの問1は、1点、問2、3は各2点で計4点、合計5点 ...
北海道

2018北海道公立高校入試分析(英語)①

今回から北海道の公立高校の入試問題を取りあげます。 当ブログが英語に関するブログなので、 扱う教科の英語に限定しますので、よろしくお願いします。 北海道公立高校の英語入試問題について 北海道の公立高校の英語入試問題には、 2009年度から「...
中学校

冠詞と名詞〜⑤数えられない名詞の使い方

冠詞と名詞の5回目。 今回は、 「数えられない名詞ー不可算名詞」の使い方に ついて確認して行きましょう。 不可算名詞の数え方 ・不可算名詞は、 「数えられない」ので、「不可算」名詞と言います。 ー「数えられない」名詞の特徴は、 ◎「具体的で...
公立高校入試

2018岩手県公立高校入試分析(英語)⑥

岩手県公立高校入試問題の最後、第6回目です。 今回は、第9問「並べ替え問題」第10問「英作文」を取り上げます。 第9問は、各3点3問=9点 第10問は、(1)は3点、(2)は6点=9点、合計18点となります。 第9問・・・並べ替え問題 次の...
公立高校入試

2018岩手県公立高校入試分析(英語)⑤

岩手県公立高校の入試問題の第5回です。 今回は、第8問「説明文の内容読解問題」を取り上げます。 第8問は、各4点5問=合計20点 となっています。 第8問・・・説明文の内容読解 次の英文は、運動(exercise)の意義について述べたもので...
公立高校入試

2018岩手県公立高校入試分析(英語)④

岩手県公立高校の入試問題の第4回です。 今回は、第7問を取り上げます。 第7問は、各4点✖️3問=合計12点 となっています。 第7問・・・物語文の内容読解 次の英文は、あるウサギ(rabbit)の物語です。これを読んで、あとの(1)〜(3...
公立高校入試

2018岩手県公立高校入試分析(英語)③

岩手県公立高校の入試問題の第3回です。 今回は、第5問と第6問を取り上げます。 第5問は、各2点✖️4問=計8点 第6問は、各4点✖️3問=計12点で、合計20点となっています。 第5問・・・会話文に適語を入れる問題 次の対話文(1)〜(4...
スポンサーリンク